
今月末に義母が手術をします。お見舞いに行きたいと思っているのですが…
今月末に義母が手術をします。
お見舞いに行きたいと思っているのですが、実家は遠く新幹線で約6時間。
1歳の娘がいるので、行けるのか、やめたほうがいいのか悩んでいます。
2ヶ月前のお盆は飛行機で帰ったのですが、場見知り人見知りで常にギャン泣き…
そんな状態で行っていいものなのか…
今回は、手紙とお見舞いの品を送ろうと思ったのですが、義姉からくるでしょ?なんで来ないの?のLINEがありました。
皆さんならどうしますか?
また、アドバイスを頂けると助かります(^^)
- はんさん(7歳, 10歳)
コメント

ちーちゃん
手術の内容にもよりそうです。
義母さんは、どう言われているのですか?
義姉は、お子さんがいるのですか?

退会ユーザー
新幹線で6時間と思うと遠いですね(´・ω・`)私もちーちゃんさんと同じで、手術の内容によると思います。
-
はんさん
ありがとうございます。
子宮筋腫の手術です。
命に関わる手術ではないとのことですが、なにがあるかわからないから!とのことでした。- 10月16日
-
退会ユーザー
迷うところですね(´・ω・`)でも生死に関わる手術ではないので、無理にその日に行かなくてもいいような気がします(;_;)
義姉は手術の日に合わせてこないの?って言っておられるのですか??- 10月16日
-
はんさん
そうなんです。
何があるかわからないよ!
くるでしょ!
と、連絡がありました。
手術の日は、義父、義姉、義母の妹とその旦那が行くみたいなので、逆に大勢だと迷惑な気もするのです。- 10月16日
-
退会ユーザー
後日お見舞いがてら帰るでいいような気がします(´・ω・`)義母は無理して帰ってきて欲しいと思っておられないと思いますが(+_+)旦那さんから義姉に伝えてもらいましょう!旦那さんが仕事休めて、帰るのであれば一緒に行ったらいいと思いますが(>ω<)
- 10月16日
-
はんさん
ありがとうございます!
やっぱり後日お見舞いがてら帰省しようと思います!
お話を聞いてくださり、とても助かりました(^^)- 10月16日

かなか7
こんばんは!
旦那さんは行かれるのですか?泊まる場所は義実家ですか?
私なら、重い手術で旦那さんが行くなら行くかもしれません。それ以外は行かないと思います。命にかかわる手術じゃない限り、お手紙とお見舞いの品だけで充分だと思うので...
義姉さんへは旦那さんから連絡してもらうのが波風たたなくて良いのではないでしょうか(o^O^o)
-
はんさん
ありがとうございます!
本当は、義母の様態が落ち着いてから家族で行こうと思っていたのですが、義姉と義母の妹から催促のラインがきた為、主人は有給が取れるか確認中です。- 10月16日
-
かなか7
うーん...子宮摘出に息子と嫁に来てほしいかなあ...?息子の仕事休ませてまで.....
第3者からみると、義姉か義母妹が暴走してるみたいに見えます。
旦那さんから義母に直接聞いてみるのとかどうですか?
hannamamaさんのお考えの、容態が落ち着いたら家族で行くっていうのはとても常識的でいいと思うのですが...- 10月16日
-
はんさん
そうですよね…実は私も義姉や義母の妹には、おや?と思っています。
義母の性格上仕事を休んでまで来なくていい!と言いそうなのですが、義母が遺品の整理をしていたらしく、やっぱり義母も行ったら喜んでくれるのか?と心が揺れます。- 10月16日

ワガママ娘
こんばんは!
手術の内容にもよりますね~!
新幹線で6時間は長いな(´;ω;`)
義姉には、素直に娘さんの状況を話してみれば良いと思います!もしくは、旦那さんに伝えてもらうか。。。
旦那さんが行かれないのであれば、
お手紙とお見舞いの品で良いと思いますがね(>_<)
-
はんさん
ありがとうございます!
やっぱり皆様そうですよね。
子宮筋腫の手術なので、命に関わる手術ではないのですが…
義姉に伝えてみようと思います!- 10月16日
はんさん
ありがとうございます!
子宮筋腫で、全摘の手術をします。
義姉に子供が2人いましたが、色々あり、今はいません。
ちーちゃん
子宮全摘ですか。大きい手術ですね(*_*)
近くなら、良いですが、6時間となると大変ですし迷いますね…
私なら、お義母さんに電話して、「体調はいかがですか? 主人と相談して行こうかと思っているのですが…」と、様子伺って、お義母さんが来てほしいようなら、行くかな…と思います。
お義母さんが「小さい娘連れて大変でしょう?」とか言ってくれたら、お言葉に甘えて行きませんかね(笑)
はんさん
義母さんには何度か連絡をしていて、大丈夫よー。遠いし大変でしょう?と言ってくれていたので、義母さんの様態が落ち着いてから家族で伺うつもりでしたが、今日義姉からの連絡があり悩んでしまって…
ちーちゃん
そうなんですね。大変ですね(*_*)
遠方で、小さい娘が居るのをわかってて呼ぶなんて…
ここで断れば一生言われそうな気もします(笑)
後々、引きづりたくなかったら行く方が良いかもしれませんね(+_+)
はんさん
ありがとうございました!
やっぱり、娘に負担をかけることを考えるといけそうにありません…
何か理由をつけて断ろうと思います!
お話を聞いてくださり、とても気が楽になりました(^^)