※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
!みよ!
お金・保険

結婚後の財産について不安です。私の貯金は夫婦のものになるのでしょうか?

もうすぐ、家を建てます!
独身時代から貯めたお金も含め、すべてつぎこみます。
私の親がなんども、自分が出したお金はしっかり登記しなさい、把握しときなさい、と言います。私の財産がどーこー言ってました。
言われたので、独身時代から貯めたお金からお互いいくら出して、夫婦で貯めたお金からいくら出して、とわかるように計算しています。
結婚した今、私の財産って何なんですか??
私の財産が夫婦の財産ではないんですか??

コメント

Sai

結婚前のみよさんが貯められたお金はみよさんの財産です。結婚後一緒に貯め出した分が夫婦の財産になります!親心として、万が一将来離婚とかなった場合財産分与等で損などしないようにお母さまが心配されているのでは?離婚云々抜きにしろ、お金に関してはちゃんと把握していた方が良いですしね(>人<;)

ri-chan.

たぶんですが、離婚や最悪の事態になった時の為にお金が返ってくるように登記をしろという事だと思います。
私も家が建ったばっかりで実家の親が頭金を出してくれたのですが、何かあった時の為に登記はきっちりやってあります。
離婚してしまった後、私は住まないだろうし。

totoro

わかりますー‼︎私も2人の財産だと思います‼︎離婚するときのことなんて今考えれないですよね〜( ̄▽ ̄)
子育てで自分が働いていない間は旦那さんのお給料で生活しますしね(^^)
だけどお母さんはもしも何かがあったときのためを思って言ってくれてるんですね(^^)
私なんてもはや通帳一緒なんで自分の貯金がいくらだったなんてわからないです‼︎笑