
コメント

Yun.
病院で下剤もらったら
めっちゃ出ました(笑)

退会ユーザー
浣腸しないとどのくらい出ないですか?
うちの子は2~3日に1回しかウンチしませんが、それでも大丈夫と言われましたよ😌
あとはヨーグルトの種類変えてみるといいですよ!
人によって合う合わないヨーグルトがあるので、息子さんに合うヨーグルトが見つかれば、ウンチ出やすくなると思います✨
-
ぷりん
いつも出なくて2日目に浣腸してしまうので分かりません😂ヨーグルトはベビダノンあげてます!他も試してみます!ありがとうございます😊
- 4月8日

あやっぺ
お腹マッサージしてあげていました😊水分をとることもよいことだとおもいます😌あとよく日中動くことも心がけてます😌
-
ぷりん
お腹マッサージもしてます😵💦
最近ズリバイもしてきたので動いてもいるとおもうのですが、、💦- 4月8日

退会ユーザー
食事やマッサージなど考えつくことはやっていますが、離乳食を始めたあたりから便秘で月1くらい小児科に行ってます(現在1歳11カ月)
私は一週間出てなかったら小児科を受診して(かなりたまってるようなら浣腸してもらって)ウンチをやわらかくして出やすくなる薬をもらってます。
出ないのにふんばりすぎてお尻切れちゃったりかわいそうで…浣腸もかわいそうだけど、やはりお腹スッキリしてたほうが本人も調子良さそうです。
運動量が増えればお腹の動きもよくなるよ〜と言われましたが、今でもかなり走り回っているのになぁと不思議です。汗
-
ぷりん
たまにお尻が切れていることがあり、本当可哀想で、、😣
浣腸せず1週間出てなかったら私も受診してみます!ありがとうございます😊✨- 4月8日
ぷりん
下剤ですか?😣それは可哀想ですね💦どれくらい出ませんでしたか?
Yun.
2週間くらいでなくて
病院行きました(´;ω;`)
それからもやっぱり便秘気味で、
クセになるって言われますが
やっぱり綿棒浣腸します😢
あと離乳食にオリーブオイル
入れたりしてます!