
私が真ん中の三姉妹で、早く子供を授かりました。姉と妹も妊娠中で、子供が同級生になります。親は喜んでいると思いますが、一気に孫が増えることについてどう思うでしょうか。
三姉妹で真ん中なんですけど、私が一番早く子供を授かりました。姉が最近子供を授かり来年の2月に出産予定です。2人目を考えている時に妹の妊娠がわかりました。
なので姉と妹の子供は同級生、息子とは一歳差になります。
どれもめでたく嬉しいことです😊
私の親は男手ひとつで三姉妹を育ててくれたんですけど、私が今2人目を授かるととんとんとんで一気に孫が増えます。
言葉で表現しにくいですが、親的には孫ができて嬉しいとは思いますが、こんな一気に孫が生まれることをどう思うのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
純粋に嬉しいんじゃないでしょうか😌

ママリ
嬉しいと思います😊
旦那3兄弟で去年3人とも子ども生まれましたが、義父母はめでたい年だねって言ってました✨
ただ、初節句に五月人形やひな人形を祖父母が買うみたいな習慣がある地域だったら出費は痛いかもですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かにめでたい年ですね✨
息子の初節句は祖父が買ってくれました。習慣とかは気にしておらず息子のために買ってあげたいみたいな感じだったので姉や妹の子供が生まれても同じように買うと思います😂😂- 2時間前

さくママ
嬉しいと思いますよー
孫に会うのが生き甲斐になったりしますし!
男手ひとつで三姉妹育てたお父さん素晴らしい人ですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに孫のために貯金するのが趣味!って言ってくれ出るので生き甲斐になってたら嬉しいです😊
自分が親になってみて初めて親の凄さを実感しますね😭😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
嬉しいって思ってくれるといいなと思ってます!
息子が初孫でオムツやミルクを日頃から買ってくれますし、ベビーカーも買ってくれました。三姉妹育てるのにもたくさんお金がかかったのに孫にまでお金がかかって申し訳ない気持ちでいっぱいです💦