※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

生後23日の息子が右目から目ヤニが出ています。1歳の娘もいる状況で、小児科を受診した方が良いでしょうか?来週の1ヶ月検診で診てもらえますか?

生後23日の息子ですが、右目から目ヤニがでます。
保険証の手続きもまだで、1歳の娘も居る状況ですが、小児科連れて行った方が良いですか?
来週1ヶ月検診があるんですが、そこで診てもらいますか?

コメント

より

うちの子も目やにすごくて、多分下まつげが逆さまつげで目に張り付いているので、下まぶたすぐの目に沿って目やにが線状に付いています。
予防接種や湿疹、検診で小児科に行く時に3回くらい大丈夫か聞いたのですが気にしないと言われました。

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😊
    小児科で目ヤニの事をスルーされてるって事ですか?
    産まれた時から泣くと右目からしから涙が出なくて、目ヤニは日に日に酷くなってきたので、心配になってきました…

    • 4月8日
  • より

    より

    そうですね。よくあることのようで、、
    下のみるくさんのコメントにあるように眼科にも行ってみようかなと思います。

    • 4月8日
ハイジ

気になるなら眼科ですね
うちの娘も気になって小児科とか行ったけど大丈夫と言われ
眼科では「ものもらい」と言われ
目薬貰いました!!

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😊
    小児科ではスルーされるんですね…
    1歳の娘も居て、受診するとなると凄く大変なので、1ヶ月検診ではダメかなと思って…

    • 4月8日
このままでいいのか…

生まれたときからとありますが、産んだ産院では診てもらってないのでしょうか?
あと、保険証はなぜまだなのですか?何かあった時の為にも早く手続きしましょう。

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😊
    産まれた時から涙が右目からしか出ないだけで、目ヤニはここ数日です。
    保険証は主人の会社に手続きを頼み中で、私に出来る事はないです。

    • 4月8日
  • このままでいいのか…

    このままでいいのか…

    そーでしたか💦💦
    目が開かないほどの目ヤニだったり、眼球が赤くなってるなどでしたら早めの受診をされた方がいいかと思います。
    会社の手続きが停まったりしてないか確認してみてはいかがでしょうか?
    知人は手続き出してたのに事務員が手続き出し忘れて保険証が来ないってトラブルがありました。

    • 4月8日
  • ゆき

    ゆき

    泣くと涙がでて、それが目ヤニになってる感じがします。
    赤かったり目が開かなかったりはないです。
    緊急事態なら主人に仕事休んでもらいますが、出産騒動や検診や子供達の受診などでかなり休んでいるので、来週の1ヶ月検診まで様子見で大丈夫かなと質問してみました。
    保険証は書類が来てたので、手続き中なのは確実です。

    • 4月8日
  • このままでいいのか…

    このままでいいのか…

    聞く限りでしたら1ヶ月検診まで待っても大丈夫そうですね。
    酷くなるようでしたら早めの受診を。。。
    書類大丈夫そうで安心しました(^o^;

    • 4月8日