
コメント

ぴーちゃ
普通のおしり拭きでまだ荒れたこともかぶれたこともないですけどね!

退会ユーザー
ムーニーのお尻ふきいいです(^o^)柔らかいし、使いやすいです。うちの子は肌がとにかく弱くて、すぐかぶれたり湿疹が出来たりしますが、大丈夫でした★

k
99.9%水のおしりふき使ってます!

ちむさん٩(Ü*)۶
1人目はMoony
下の子は西松屋のやっすいやつですが
よっっぽどお尻デリケートじゃない限りきちんと替えてればかぶれないと思いますよ🤔

ライリーまぁ
新生児の産まれた時からコットンですか??産院ではいかがでしたか?
一人目、コットンのおしりふきの存在を知らずで赤ちゃん本舗の99%水のやつを使ってたのですが、新生児期におしりかぶれになり、病院の先生からコットンのおしりふきの存在を教えてもらい、そこからコットンのを使ってました!保育園でもコットンのを使って下さいとお願いしてた記憶があります!一歳くらいの時に、普通のおしりふきに戻してみました❗なら、おしりかぶれもなく順調でしたヽ(・∀・)ノそこから二人目、三人目はおしりかぶれなってませんが初めからコットンつかってます!その時も保育園にお願いしました!上の子が一歳で大丈夫だったので、この子達も一歳くらいに普通のおしりふき使いました!メーカーなど特にこだわらずです🌱四人目は産まれた時から、おしりかぶれでコットンでも温水スプレーでもよくならず、病院の先生と試行錯誤で、消毒スプレー,朝晩イソジン石鹸座湯,整腸剤飲み薬,塗り薬,母乳止めるで3週間かかりましたがキレイなお尻になり、今は生後2ヶ月で保育園に預けてます❗保育園の間(七時間)はベビーザらスのスヌーピーの普通のおしりふき使ってもらっていて、家では温水スプレーですがキレイなのを保ててます❗コットンのは1日交代で水入れ替えないとですもんね!大変ですよねm(。≧Д≦。)m夏に外出してたとき帰ってきたら一回腐ってた時もありました( ;∀;)半日、普通のおしりふき試したりして、様子見ながら徐々に時間延ばして使ってて問題なさそうなら普通のおしりふきにチェンジしてもOKかもですね❤️完全に切り替えまで大変ですが、お互い頑張りましょー(*^¬^*)☆🌱
-
りー
産院でもコットンだったのでコットン使ってます!!
ためしに1日だけ普通のおしり拭き使ったんですがうんち出て何回か拭いた時赤くなります。
コットンの時はなりません。友達から出産祝いでGOO.Nのおしり拭きをもらったので使っているのですが違うのに変えたほうがいいですかね?- 4月8日
-
ライリーまぁ
あ!追記です!すみません!長々と!どうしても普通のおしりふき使って調子悪く、ママが大変だったら、たぶんコンビからコットンのプッシュする温水のやつ商品でてたと思います❤️保育園預けず、ずっと家だったら買おうか検討してました!後は温水保てないですが、ネイルサロンとかで使ってらっしゃる除光液いてれるプッシュする容器も手軽にできそうです!説明下手で申し訳ないです😅m(。≧Д≦。)m
- 4月8日
-
りー
丁寧にありがとうございます!調べてみます!
- 4月8日
-
ライリーまぁ
産院でもコットンだったのですね!デリケートな赤ちゃんにとっていい産院ですね🎵普通のおしりふき使って赤くなるようでしたら、敏感さんかもですね!一人目の時、病院に行く前にネットで調べて普通のおしりふきメーカー何度か変えたのですがよくならずでした~(><)1ヶ月おきに、普通のおしりふき使えるお肌になってるか試してみてはいかがでしょうか?外出の時だけ普通のおしりふき使うとかも手だと思います❗その都度、様子見ながらなのでママ大変かもですが(;o;)アドバイスになってなかったら、ごめんなさいです!😢
- 4月8日
-
りー
とても参考になりました!根気強く頑張ります!
- 4月8日
りー
なんのおしり拭き使ってますか?
ぴーちゃ
アイプラスで作られた日本製ねパラベンフリーの使ってます。安いので20個段ボールで買いだめしてます
ぴーちゃ
99.9%水のものです!追記すいません