※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
その他の疑問

どうすればいいですかね?😱💦いま、離婚するために実家に帰ってきています…


どうすればいいですかね?😱💦
いま、離婚するために実家に帰ってきています。
実家が市営住宅で、わりと綺麗な方なんですが壁が薄いのか....隣の部屋のテレビの音がかなり聞こえます。
子供達はぐっすり寝てるんですが、私が寝れません😭
夜10時~明け方5時くらいまでかなり響いていて、何日か前はAVを見てたのか喘ぎ声が聞こえてきました。
おとなりは年配の方というのは分かっているんですが、息子さんも住んでるみたいです。
実家に帰ってきてはや1ヶ月がたとうとしてますが、音がうるさすぎてなかなか寝れずかなりの睡眠不足です😭
いつも明け方音がしなくなる頃にやっと眠れる状態なのですが1~2時間後には娘と息子が起きてくるので仮眠程度。
しかも実父母は朝~夕方まで仕事で日中見てくれる人がいません。
娘も息子も昼寝をしない、もしくは片方が寝てても片方が起きてるので合間をぬって寝ることもできず。
実家にいたころは、いま寝ている部屋の反対で寝ていたので全く気にならなかったのと、その頃はお隣のご老人も元気だったのですが、最近倒れたらしく少しボケてる?ようです。
部屋を変わってもらうことも考えましたが、朝~夕方まで仕事してる両親の睡眠を奪ってはいけないし...。

市営住宅でも、管理しているところ?に電話したら対応してくれますかね?

コメント

む

声が聞こえるので、かなりの大音量でテレビを見てるかもしれません。

ぽんまま

年配の方なのでテレビの音量が
大きくなってるのかもしれないですね💦
管理の所へ電話してみるのがいいと思います。
取り急ぎうるさくて眠れないなら
100均にも耳栓売っているので
それで少しでもフォローを…💦

  • む

    ですよね...
    年配+ボケがあるので余計に大きくなってるのかもですよね😭

    あ、耳栓!すっかり頭から抜けてました😅朝起きたらすぐ買いにいきます!

    • 4月8日
Mちゃん★

テレビの音が響くのはよほどうるさいと思います...

住宅管理しているところに電話してみるか、直接言うかですかね...😅

私も昔の家は上がうるさく喋り声まで聞こえてたので気持ちわかります...
本当に迷惑で1回耳につくと寝れないですよね😞

  • む

    多少の音は仕方ないとしても、毎晩毎晩うるさくてかなりしんどいです😭

    管理してるとこに電話してみます...。

    上でも声聞こえてくるんですか?😲💧

    • 4月8日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    私も昔新築の市営住宅住んでいたのですが、上は本当にうるさくてうるさくて...
    もう以上でした😅
    鉄筋だからななめの音も横の音も上の音もうるさければ響くみたいです😞

    • 4月8日
  • む

    うわ~...それかなりつらいというか大変でしたね😖💦

    じぶんのところのも、ほかのところのも響かないようなマンションにすみたいものです(笑)

    • 4月8日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    犬の足音が一番気になりました...。笑
    買ってはダメなのに...と😅笑

    本当に物音気にしなくて良く、快適な暮らしがしたいですよね💗

    • 4月8日