※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

親戚からの出産祝い金を夫の親が持参し、内祝いの金額を抜いた状態で渡されました。お金を勝手に触る行為に驚いていますが、皆さんはどう思いますか。

ご祝儀から勝手に内祝いのお金を抜く…

親戚から預かった出産祝い金を夫の親がまとめて私たちに持ってきてくれたのですが
(親戚は、もちろんちゃんとしたご祝儀袋にいれてくれている)
内祝いは、親が選んで親戚に渡しておくからって内祝いの金額を抜いた状態で渡されました🤣

元々いくら入ってたかも、本当に内祝い返したかも確認しようがないし
親子でも人のお金を勝手に触る行為に驚いたのですが
みなさんならどう思われますか…?

自分の親で考えたのですが、絶対しないよなぁと…


コメント

deleted user

私は内祝い文化が面倒なので義理親がやってくれるならオッケーです。
そもそもお祝いも義理親のお付き合いの範疇の話かなと思ったので、勝手にやってくれるのは手間がなくていいと思いました🤣
仲良しの親族なのに義理親がしゃしゃり出てきてお金抜いてたらおかしいですけど笑

  • ぽん

    ぽん

    面倒くさいのは、面倒くさいですよね😂
    勝手に買ってくれるならいいのかなぁ🤔

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    皆さんちゃんと義実家周りのお付き合いもするんですね😳えらいな

    • 6月22日
🥟

いやいややばいです😅😅
どう考えても普通は袋のまま渡しますよね💦
あまりに非常識すぎて内祝い渡しておくからってのも本当なのかとか疑ってしまう😂
ちゃんとお礼を伝えたいのでってことで、旦那さんに連絡してもらったらどうですか?🥹💦連絡先知らなかったら、教えてもらって確認しましょ🥹💦

私も自分の親だったらと考えたら、返しとくねって言ってくれることあったとしても、もちろん抜き取ることはないだろうし、だから内祝いのお金ちょうだい、ともならず、負担してくれてるんだろうなぁと思いました😂大体の家がそうですよね😂😂

  • ぽん

    ぽん

    ですよね…😳

    そうなんですよ‥自分の親なら勝手に買うけどお金いらないよ〜とかならあり得るけど
    勝手に抜く?てビビリますよね🤣
    怖すぎます😭😭😭

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

ありえないですね...
ホントにお返ししたかも怪しい...
お金に困ってる様子はないか探っちゃいます💦
もしうちがお祝いすることがあれば困るので...といって金額を聞けませんかね?

  • ぽん

    ぽん


    お金に困ってるのか疑ってしまいますよね🤣
    もはやもう、警戒心しかないです🤣
    一度夫にお願いしてみます😏

    • 6月22日
はじめてのママリ

いやいやありえない。
自分にもらったものじゃないお祝いの袋を開けるという行為が無理です。
中身を確認して、抜いておく…なんて非常識にもほどがありますし、そこの感覚が違うのはすんごい気持ち悪いです。


私の母も結婚した時に、父の母(母からしたら義母)に同じことをされたらしく。お金抜かれてたうえに、内祝いも返してくれなかったので自分たちで返したらしいです。
父方の祖母は本当にこの後も死ぬまでずっとやばかったらしいです。家族で遊びに行った時に近所の人が私たちに「お孫ちゃん来てたんやね〜お小遣いあげるよ〜」とポチ袋にお小遣いくれたらしいんですが、それも義母がお金全部抜いてて帰る時には空っぽになってたらしいです。他にももうドン引きエピソード色々…💦


絶対感覚おかしいので、これからも要注意ですよ。

  • ぽん

    ぽん


    ですよね🙂‍↕️
    ほんと他にもこの人たちには金銭的に警戒しないと危ないなという場面があります🤣

    子どものお金に手をつけるなんて怖すぎますよね…

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

ありえないですよそれ😓
もらったのは義両親ではないので。
普通は絶対やらないです。

  • ぽん

    ぽん

    そうですよね!
    みなさんの感覚と同じで安心しました😭
    ちょっと一瞬普通なんかな?って思ったときもあって🤧

    • 6月22日