※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

座薬が効いてきた可能性があります。座薬は寝なくても効果があることもあります。

今朝から6ヶ月の娘が熱を出し、夕方に座薬をいれました。
座薬を入れてから寝らず、起きていました。
4時間程して寝ました。
それまで、ポカポカしていた様に思うのですが、寝てしばらくしてから触っても熱く感じなくて、、、

これは、座薬が効いてきたってことなのでしょうか?

座薬は寝ないと効いてこないのでしょうか?

ちょっと疑問に思い投稿させていただきました。

コメント

ちゃんちゃんまん

熱がなくてもあっても寝ると自然に体温が下がるのは普通のことですよ✨座薬が効いているとたぶん身体がだるいとゆーか、熱を下げようとして体力を使うのでいつもより眠りは深いと思います!
ぐっすり寝ているようなら座薬が効いてるんだと思います✨

  • まるちゃん

    まるちゃん

    回答ありがとうございます。
    座薬が効いてるんですかね。今、グッスリと寝ています。
    手足も割とポカポカしてるので、熱の出始めの冷たさとは全然違います。

    • 4月7日
とんちゃん

そんなことはないと思います😊
座薬を入れるとすぐに効くと思いますが、子どもは熱がでても元気なので、以外とケロッとしています‼️
なので、眠たくなったから、寝たのだと思います💦
早く良くなると良いですね!

  • まるちゃん

    まるちゃん

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、座薬を入れてたら直ぐに効いてきますよね。
    このまま下がってくれるといいのですが。
    心配で寝れそうにありません😓

    • 4月7日