
3回食のスケジュールは、朝8時にミルク、昼12時に離乳食、おやつ15時にミルク、夜18時に離乳食、寝る前21時にミルクです。夜ご飯から寝る前のミルクまで3時間あかなくてもあげていいでしょうか。19時にご飯で21時にミルクというスケジュールについて相談です。
3回食のみなさん1日のスケジュール教えてください🙋♀️
娘も、もう少しで3回食にするので
今それに向けてごはんの時間を変えてあげています☺️
朝 8:00 ミルク
昼 12:00 離乳食
おやつ 15:00 ミルク
夜 18:00 離乳食
寝る前 21:00 ミルク
夜ごはんから寝る前のミルクまで
3時間あかなくてもあげてますか?😣
19時にご飯で21時にミルクみたいな😣
- Y(8歳)
コメント

ねこ
9ヶ月半くらいから3回食にしてます‼️
7時~8時頃 離乳食
8時~9時頃 ミルク
12時~13時頃 離乳食
17時~18時頃 離乳食
お風呂上がり ミルク
こんな感じです✨
うちの子は、食後直ぐにミルクをあげても遊び飲みばかりで飲まないので…ミルクは食後1時間後ぐらいに飲ませる様にしてました😺

。
私もそんな感じになってました。
今は
朝8時半 離乳食
昼12時半 離乳食+フォロミ
間食15時~16時
夕18時 離乳食+フォロミ
19時半 お風呂 お風呂後にお茶
21時頃 就寝
最近、離乳食のあとミルクも飲ませるようにしていて、寝る前のミルクをやめれました。
-
Y
なるほど😳😳
3回食始めた頃は食後ミルク飲ませてましたか??- 4月7日
-
。
3回食始めた頃は、記憶曖昧ですが😅
朝8時半 離乳食
10時半頃 ミルク
12時半 離乳食
15時半頃 ミルク
18時 離乳食
20時半 ミルクだったと思います。
離乳食の量増えてきた頃、食後にミルクをあげてみたら飲んだので、そこから離乳食とミルクをセットにして、おやつもお菓子とお茶に変えていきました。最初は離乳食のあとミルクをあげても飲みませんでした。
また、離乳食を食べてくれずミルクだけになることもよくありました😅
なので栄養面しんぱいで、ミルクしっかり飲めるようにずらしてあげてましたよ。- 4月7日
Y
基本的に離乳食のあとのミルクはそんなに時間開けたりしなくても気にせずあげていんですかね🤔🤔
ミルクは1日2回ですか?☺️
ねこ
市の育児相談会で保健師さんに聞いたところ、それがその子のペースならかまわないと言ってましたよ‼️
3回食にして、しばらくしてから食べる量も少し増えたので試しにミルクの量も減らしてお昼の分を抜いてみたんですが…特にお腹を空かせて怒る事もなかったので2回にしました✨