
先天性股関節脱臼症の疑いで不安です。装具が必要かもしれない。自分の育児方法に責任を感じています。同じ経験のママさん、話を聞かせてください。
昨日、検診で先天性股関節脱臼症の疑いがあるからと大学病院を紹介されました。不安でなりません。一生で僅かな赤ちゃんの時間。おむつ替えとお風呂以外は装具を付けなければいけなくなるかもしれない。自分の抱っこの仕方、おむつ替えの仕方、おくるみの巻き方が悪かったのかもしれない。本当に娘に申し訳ないです。先天性股関節脱臼症のお子様をお持ちのママさん。良かったらお話し聞かせていただけませんか?
- みーちゃん(7歳)
コメント

ars
あたし自身がそうだったらしいです!
まぁ全く覚えてませんw
写真とかに写ってたかんじですねww
あんまり考えなくても覚えてないので大丈夫ですよ!😭
早めに装具つけてもらってよかったです。
今ではなんの不自由もないですから!

ななな
私の妹が股関節脱臼でした。4ヶ月検診で分かり、器具を付けて過ごしていましたが、今は普通に歩いてますし、スポーツもしてました。運動発達が遅かったということもありません。
30年前の話ですから、今はもっといい器具や治療方法があると思うし、そうだったとしても早く気付けば大丈夫ですよ🙆♀️
-
みーちゃん
遅くなってしまいすみません。
器具を見ると申し訳なくなりますが、歩いたり、スポーツができるようになると聞いて安心しました!
コメント頂きありがとうございます😭- 4月10日
みーちゃん
遅くなってしまいすみません。
そのお言葉心強いです!
今だけを見ると悲しくなりますが、治るので うじうじしてても仕方ないですよね!😭
娘のために頑張ります!
ars
ちなみにあたしは1500メートル
県1位をとるくらいのべつに不自由もなかったですよぉ!!
みーちゃん
すごすぎます(笑)
リーメンビューゲルつけることになりましたが、前向きに頑張ります!😭
ars
今は大変かもですが、よくなるためのものだから前向きに頑張ってください💗娘さんもあとからありがたいなと思ってくれますよ‼︎