
同じ月齢のお子さんの離乳食メニューや食材の大きさ、手づかみ食べについて教えてください。レシピが面倒で適当なグラムでも大丈夫でしょうか?周りのママさんたちは気にしすぎず適当でいいと言いますが、実際はどうでしょうか?
あと数日で8ヶ月になります!同じくらいの月齢のお子さんがいる方、離乳食はどんなメニューにしてますか⁈写真などあると嬉しいです✨
最近やっと細かいみじん切りをはじめたんですが、食材の大きさとかも教えて下さい!
おかゆに人参と玉ねぎのみじん切り、なすペースト、しらす、など単品ばかりでレシピは作ってません😱
レシピ見てもなかなか面倒で(TT)
グラムも適当です💦
手づかみ食べとかもさせた方がいいんでしょうか⁈💦
あと、ママリを見てると慎重に初めてあげる食材やグラムなど気を使ってる方が多いですが実際まわりのママさん達には気にし過ぎ、適当で大丈夫だと言われます💦
実際どうなんでしょうか⁈😣
- たまごまご(7歳)
コメント

Tiara
8ヶ月です☺うちはまだお粥以外は
ほぼペースト状です😂
例えば昨日の2回食だと
離乳食① そうめん、かぼちゃとニンジン、しらす、
ももと白ブドウ((BF))、野菜スープ
離乳食② お粥、ほうれん草と小松菜、豆腐、
リンゴ、かぼちゃスープ((BF))
今日の離乳食①だと
お粥、ニンジンとブロッコリー、白身魚((BF))、
リンゴ+トマト少、みたいな感じです☺
私はBFをそれぞれ活用しています😆
冷凍ストックの物を使うので
単品で用意しますが食べさせる時は
基本たんぱく質系をお粥、そうめんに混ぜてます☺
手作り離乳食のアプリをたまに見て
○○粥などがあるので参考にしてます😂
食べる量などもその子によりますので
お子さんとママのペースでいいと思います🙋
ちなみにうちはまだ自分で食べたいなどの
意思表示?がないので手づかみ食べはしてません☺
長くなってしまいすみません🙇
Tiara
ちなみに量はこの画像を目安に量を決めてます☺
たまごまご
いえいえ、すごく詳しくありがとうございます✨誰も回答をくれなかったので嬉しいです😭笑
画像もとても参考になります!♡
毎食色々あげていて尊敬します!うちは何日か同じメニューになったりしちゃうので(TT)
手づかみ食べは自分で食べたそうになってからでいいんですね!✨遅れてるのかと思っていたので安心しました😊
ちなみにグラムはどうやってはかってますか⁈大さじ1は15グラムでいいんですかね⁇💦
Tiara
未回答を見ていたら同じくらいの月齢だったのでつい😆
食材それぞれを1週間分作り冷凍してるので
その日その日で色々組み合わせてます🍎☺
手づかみ食べも詳しくは分かりませんが
そうなのかなー?と思ってまだです😂
大さじ1で15gではかってますよ🙋
たまごまご
返信遅くなりすみません💦
私も色々な種類を冷凍してみようと思います!
大さじ一杯が15グラムでいいんですね✨
色々詳しくありがとうございました!😊
お互い子育て頑張りましょうね(*^^*)