

はじめてのママリ🔰
うちは噛んで食べてます!
慣れるまでは柔らかめに煮るといいと思います!
歯が数本生えてたら、大きめに切ってかじり取りさせるのもいいかもです☺️
はじめてのママリ🔰
うちは噛んで食べてます!
慣れるまでは柔らかめに煮るといいと思います!
歯が数本生えてたら、大きめに切ってかじり取りさせるのもいいかもです☺️
「手づかみ食べ」に関する質問
2歳3ヶ月 発語少ない 2歳になるまでは「パパ」、「ママ」くらい 2歳以降は「あお(青)」「あった」「ブーブー」「ニャーニャー」「じいじ」「ばあば」「カーカー(カラス)」「ガーガー(アヒル)」 ここから発語増え…
手づかみ食べについて。9ヶ月です。 おこめぼーなどのお菓子は上手に掴んで食べますが、おかずのおやきなどはにぎにぎしてバラバラにして口に入りません。 この場合、「手づかみ食べできてる 」になるのでしょうか?
最近、主張がすごく激しいです。 嫌なことや気に食わないことがあると、ギャーンと泣いて物を投げたり、大きく手を振って全身で拒否したりします。 特に食事のときがひどく、嫌いな食感のとき、遠くの器を触りたくて触れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント