

退会ユーザー
立って出来ると急にトイレってなってちょっと汚いトイレとかでもズボンと靴を脱がさないで出来るので楽ですよ🤗

ママ
外出先であまり座らせたくないトイレとかだった場合、立って出来ると楽ですよ😊
幼稚園生くらいになると、男性トイレに1人で行って出来るようにもなりますし。(女性トイレが混んでるときとか便利です)
あと、うちの幼稚園は男の子は立ってさせる方針なので、そう言うところだと立つ方法も覚えていたほうがいいかなと思います。

みかん
わざわざ教えずとも幼稚園や旦那の見て自然と立ってやるようになってました!

poohママ
最初(1歳〜)は保育園でおまるでさせてましたが進級してからたってするようになったみたいです!
今、立ってしてます(水滴落としも教えてます♡)
コメント