![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の息子が脂漏性湿疹で悩んでいます。ステロイド薬を使っても改善せず、オイルでふやかせる方法やステロイドの効果について質問したいです。
生後4ヶ月になる息子を育てています。
生後2ヶ月ごろから頭に脂漏性湿疹ができはじめ、今も全く治っていません。症状としては頭の前部に黄色いかさぶたがたくさんあり、後ろにいくにつれ乾燥によりフケがたくさん出ています。
先週小児科へ行き、ステロイドの薬を処方されましたが塗って4日目になりますがほとんど変わりません。
そこで2点質問です。
①脂漏性湿疹はオイルでふやかせばとれるとよく聞きますが、それで治った方は症状としては軽い(できた範囲が狭い)方ですか?ちなみに息子は頭の上部全部にできています。
②病院でステロイドを処方された方は塗りはじめてどれくらいで改善されましたか?
毎日息子の頭を見るたびに可哀想でたまりません。どうかご回答宜しくお願いします。
- りんご
コメント
![rk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rk
2ヶ月あたりから今4ヶ月ですがまだあります!
オイルもしてみましたがあまり効果ない感じです笑
痒そうにかいたりしていますがそのうち治るだろうと特に何もしていません!
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
うちもありましたが気づいたら無くなってましたよ。
薬などはなにも塗ってないです。
-
りんご
羨ましいです。。。
- 4月6日
![ᴍ ɪ ɪ .](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᴍ ɪ ɪ .
3ヶ月頃になって皮膚科に行ったら保湿剤とステロイドのクリームをもらい1週間しないで治りました!☺
-
りんご
返信ありがとうございます!
ちなみにステロイドのクリームはなんというお薬なんでしょうか?- 4月6日
-
ᴍ ɪ ɪ .
ロコイドクリームです!
- 4月6日
-
りんご
教えていただきありがとうございます!一週間ぐらいで治らなかったらまた病院に行ってみます。
- 4月6日
-
ᴍ ɪ ɪ .
皮膚科だと保湿剤ももらえるのでいいですよ!
- 4月6日
-
りんご
ありがとうございます!
皮膚科に行くことも検討します。- 4月6日
![ppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ppp
上2人とも頭全体にできましたが、オイルを頭と綿棒につけくるくる優しくこする感じですると取れました*。
-
りんご
毎日おふろ前にオイルでふやかしてるつもりが、全くとれる気配がありません。早くきれいな息子の頭皮が見たいです笑
- 4月6日
-
ppp
うちもオイルでふやかすだけでは取れませんでした( .. )💦
- 4月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2ヶ月頃より、頭の似たような範囲に
黄色いかさぶた できました!
ベビーオイルでマッサージして お風呂はいって
お風呂のお湯に プカプカ頭つけてました😃 顔だけ 湯船から でた状態にしてました。
やっと かさぶたが全部のいたー!と思ったら、またできたりして。
それでも、手入れ毎日してたら いつのまにか 治ってました🙆
-
りんご
一度治ってもまたできたりするんですか?💦しつこいやつですねぇ笑
今日おふろのときに頭を湯船につけてふやかしてみます!ありがとうございます✨- 4月6日
-
ママリ
あ、そうだ😃💡
お風呂にプカプカつけながら、
ベビー用の コームで頭とかしてました。
黄色いフケのいたら すぐくっつきます💧ヤツらしつこいですよね(笑)- 4月6日
![しろたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろたん
うちの子は、生後1ヶ月ごろ、眉毛に脂漏性湿疹ができました。
初めは、綿棒を使いオイルでふやかして取ってたのですが、かえって酷くなり、とりあえず小児科(皮膚科がお休みで)に行き、リンデロンVGというのを処方されました。
強めのステロイドのためか、3日で治りました。
その後、前髪付け根から後頭部にかけて、脂漏性湿疹ができてきたので、今度は皮膚科へ。
弱めのステロイドと、保湿剤を処方していただき、こちらは、少し時間がかかりましたが、1ヶ月で完治しました。
今は、お医者さんの指示のもと、保湿剤を全身に塗り、少しでも乾燥ができたら、すぐに薬を塗って早期鎮圧をしています☺️
-
しろたん
あ、オイルで…は、お子さんの皮膚によっては、負担がかかりすぎる場合があるので、皮膚科としては、あまりお勧めしないみたいです。- 4月6日
-
りんご
そうなんですか?毎日オイルでふやかしてました💦病院の先生によって考え方も違うんですね😅
詳しく教えていただき、ありがとうございました。ステロイドを長期に使うのも怖いので、また近々病院に行って見てもらいたいと思います。- 4月6日
![みゅ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅ☆
うちは1ヶ月の時に眉毛全体と髪の生え際が黄色いかさぶたで覆われました💦うちの場合、お風呂の前にオイルでふやかして、お風呂の時にガーゼで優しくふくとだんだん取れていって1週間ぐらいでなくなりましたよ(*´ω`*)
-
りんご
オイルはどのようなものを使われてましたか?
- 4月6日
-
みゅ☆
妊娠時から使ってたカレンデュラオイルを使いました!ベビーオイルでいいみたいです(*´ω`*)かぶれとか心配なので、ちょっと試してからした方がいいと思います!うちも頭のてっぺんにカサブタ出来始めてるので心配です💦
- 4月6日
-
りんご
情報ありがとうございます!
かさぶた心配ですよね💦これ以上ひどくなりませんように🙏- 4月6日
![ぽかぽか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽかぽか
うちも頭だけでなく全身出来てはなおりの繰り返しです。
頭のときは小児科でリンデロンというステロイドをもらいすぐ治りました。フケの出ているところは指の腹で軽くカサカサして取ってあげてと言われていました。
とりあえず今はずっと頭にヒルドイドローションを塗っているので湿疹はできていません。
最近評判の良い皮膚科に通いはじめたのですがニゾラールと言うのが脂漏性湿疹に良いそうで顔と頭や脇などに塗るよう言われています。
リンデロンのような強めの薬でなくてもよかったんじゃないか?とおっしゃっていました。
ステロイド聞かないようならニゾラール一度聞いてみても良いかもしれません!
![ゆりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりえ
うちの子も2ヶ月くらいからありました!!
私はおふろ入る前にコットンにベビーオイルつけて頭に塗ってふやかしてました。
洗うときもくし使って軽くとく感じにやってました。
保湿ローションやステロイドローションもらって、もうすぐ5ヶ月ですけど今はほとんどありません。
ローションはこまめに塗った方がいいですよ〜⑅◡̈*
りんご
返信ありがとうございます!
ちなみに症状としてはどのような感じなんでしょうか?かさぶたですか?、それともフケですか?
rk
かさぶたメインで、かいたらフケ出る感じです!お風呂の時しっかりめに洗ってもらってます!
りんご
おふろでしっかり洗うのが大事ですよね!ありがとうございます💡