
コメント

ばあや
赤ちゃんは暖かくて柔らかくて安らげる母乳が良いに決まっていますが、哺乳瓶使いたいですよね😃
私も多少混合をと考えていましたが、自分の楽ちんを取り母乳だけにしました。
寝起きやお風呂上りなどもの凄く喉も渇きお腹がすく時などにミルクだけをあげる様にしてみては?
多分、最初は泣くかもしれませんが😅やはり根気強く時間を決めてあげて慣れて貰うしかないでしょうね✨
頑張ってみて~🙌
ばあや
赤ちゃんは暖かくて柔らかくて安らげる母乳が良いに決まっていますが、哺乳瓶使いたいですよね😃
私も多少混合をと考えていましたが、自分の楽ちんを取り母乳だけにしました。
寝起きやお風呂上りなどもの凄く喉も渇きお腹がすく時などにミルクだけをあげる様にしてみては?
多分、最初は泣くかもしれませんが😅やはり根気強く時間を決めてあげて慣れて貰うしかないでしょうね✨
頑張ってみて~🙌
「おっぱい」に関する質問
卒乳 どのくらいから欲しがらなくなりますか? 1歳過ぎたあたりから徐々に授乳回数が減っていき、このまま自然に卒乳しようかなと思っているのですが 今1週間弱授乳してない状態です😌 2度ほどお昼の眠い時に欲しがって…
眠くてお昼ご飯を途中でやめたときについて 今日は朝6時には起きて遊んでいたので8時半には朝寝してしまい、9時過ぎに起きて、支援センターに連れて行って遊ばせ、12時にお昼ご飯をと食べさせていたら、眠くなったのか泣…
おっぱい垂れたりしていない方いますか? 私がそうなのですが、 子ども2人とも母乳寄りの混合🍼で もう授乳も終わったのでしていないのですが まだ胸は下がってないし 無くなってもないのですがなぜですかね🤔?! よく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なこ
回答ありがとうございます。
やっぱり根気よくなんですかね、、😭
めげないで頑張ってみようと思います🤣🙌