
授乳中で微熱37.5℃。赤ちゃん教室行けず心配。感染対策と慰めについて相談です。
現在授乳中です。
昨夜から寒気がして、汗をかいたので今朝熱を計ったら37.5…微熱ですけど💦
熱なんて高校生以来だしてないのに、何故今日なのか。
今日は、月一の赤ちゃん教室だったので行きたかったんですが…
ウイルス性でほかの赤ちゃんに移して重症化しようもんなら、
自分を許すことができないので、
大人しく引きこもったほうがいいですよね😭
娘にはうつってないようで、平熱でした。
マスクする以外に感染で気をつけることありますか?
そして、赤ちゃん教室に行けない私を慰めてください(笑)
- アーニー(7歳)
コメント

しょぼーん
おっぱい痛くないですか?乳腺炎の可能性はないですか?

みーママ
上の方がおっしゃるように乳腺炎の可能性もありますよね(;_;)
月1回の楽しみ、残念ですがきっとそれはそれで今日いいこともあるはず!✨
赤ちゃんと過ごしていると「あれ?いつの間にこんな表情するようになったの?これわかるの?」とか、毎日発見の嵐ですよね♪
マスク以外だと、手洗いうがいくらいだと思いますが、手洗いは見落としがちな手の甲や指と指の間、爪もしっかり洗いましょう✨👍
お大事になさってください(>_<)
-
アーニー
今、熱を計ったら上がってました…😱
ふらふらして、赤ちゃん抱っこして行って倒れてもなんなんで、娘と一緒にいます✨
手洗いうがいですね!
綺麗にして赤ちゃんに移さないようにします!- 4月6日
-
みーママ
あと、咳やくしゃみを手で覆ったときはすぐ洗うといいですよ✨
もしあれば手洗い後→きれいなタオルで拭く→水気がない手のひらをアルコールスプレーで除菌→30秒くらい自然乾燥(すり合わせない)
が最強です👍- 4月6日
-
アーニー
ありがとうございます😊
無知なので助かります✨✨- 4月6日

mamari
月一ならなおさらショックですね💦
私も最近風邪をひきました🤧気温差激しいですからね(><)
近くの内科にいって、漢方薬などの授乳中でも大丈夫な薬出してもらいました‼︎
お大事にしてくださいね♡
-
アーニー
そうなんです😭楽しみにしてたのに💦
昨日の何がいけなかったのか振り返ってみたんですが、わからないです💧- 4月6日

あー
大丈夫ですか?
私も娘が4ヶ月くらいの時に、発熱と腹痛で完治するまで1週間くらいかかりました😭💦原因は不明でした。疲れからだとは思いますが…。子どもは生後半年くらいは母親からの免疫があるので、移る可能性は低いと思います!!
せっかくのお出かけも残念ですが、まずはご自身の身体、大事にしてくださいね😖母親が動けないのが1番しんどいです😭💦元気になったら、またたくさんお出かけしてください☺️🌼
-
アーニー
ありがとうございます😊
今計ったら39度までに…やっぱりお休みして良かったです。
赤ちゃん教室は、また来月頑張って行きます💪- 4月6日
アーニー
おっぱい痛くはないんですよね…💧
乳腺炎った痛いんですよね?💦
若干喉も痛いですし😭