
生後2ヶ月の男の子の育児で、家では瓶タイプ、外出時はプラスチックを使うのがいいでしょうか?瓶は重たいが臭いが付きにくく、汚れが落ちやすい。プラスチックは軽いが臭いが付きやすい。消毒法は電子レンジで、プラスチックは変形する可能性がある。
哺乳瓶について
質問させてください。
現在生後2ヶ月の
男の子の育児をしています👶
ミルク寄りの混合です。
普段家で使う哺乳瓶は
瓶タイプの方がいいでしょうか?
瓶は重たいが、臭いが付きにくく
汚れが落ちやすいと聞くし…
プラスチックの場合は
軽くて割れないけど
臭いが付きやすいと聞くし…
又消毒法は現在電子レンジ
なのですが
プラスチックだと
変形してしまいますかね…
家では瓶タイプ🍼
外出時はプラスチック🍼
って感じの方がいいですかね!?
- Ⓜ︎(7歳)

おもにゅ
二ヶ月の時はガラス製を使っていましたよ♪
プラスチックは底に洗い残しが付くことありました。

退会ユーザー
家は瓶つかってますよ!
いままだ家で交互に使ってますが息子のときは家と外でわけてました。
瓶のほうか冷やすのに楽ですしにおいがつきにくいですよ^ - ^

りー
プラスチックの哺乳瓶使ってます!
哺乳瓶洗うスポンジで洗っているしつかったらすぐ洗うようにしてるので汚れはそんなに気にならないです!
消毒も電子レンジでやってますが全然問題ないです!!

きき
瓶を使っていましたが、落として割ったり重いのでプラスチックにしました(*^^*)1年プラスチックですが、使いやすいです♡

退会ユーザー
プラスチックは色がついたりくすんだり、臭いがつくのが嫌で、瓶使ってます!
コメント