
コメント

hinapii
フリマアプリで稼いだお金と500円玉貯金の口座を作って自由に使ってます!
旦那さんからの生活費は生活費以外一切使わず浮いた分はそのまま生活費の口座に貯金してます(*˘ ˘*)

non…*
クレジットカードやポイントカードのポイントは自分のものに使ってます( ^ω^ )旦那さんがお金に厳しいと大変ですね(><)
-
Y⠒̫⃝♡*
回答ありがとうございます😀
クレジットカードは返済が大変そうになるので持ってないんですよ💦
サプライズで買うにもバレてしまうので大変です😔💔- 4月6日

ゆっ
そもそもへそくりは何のために必要なんですか?
貯金でも良いのかなぁと。
-
Y⠒̫⃝♡*
回答ありがとうございます😀
貯金でもいいのかもしれませんが、ふとネットでいい商品を見付けて買いたい時とかに困るんです💦
貯金から下ろして買えばいいじゃんって思いますが、お金をおろすにも車で25分…
ガソリン入れても、旦那にはどれぐらい入った?って聞かれるので、走行出来る距離がバレてしまい、検診や病院なたまーに学校の送迎ぐらいしか車を使わないので、旦那も仕事にファミリーカーを乗って行く際には後何キロ走るの?って聞かれるのでバレてしまうのです…
友達の所遊びに行くと口実を行っても、旦那が町中を会社の送迎車などで走るのでそれでバレてしまったり…
子供達の物も買いたかったりすれば、旦那にサプライズで誕生日プレゼント買ったりしてあげたくて💦- 4月6日
-
ゆっ
旦那さんお金に厳しい方なんですね😓
無頓着よりはいいのかもしれませんが、キツイですね。でも、そんな中で、旦那さんへのサプライズプレゼントをと思うのが素敵過ぎます❤️YuMiKaさんは優しいんですね❤️
でも、そんなに事細かに聞かれるのなら、本当スーパーのお釣りを少しずつ貯めるぐらいとかしか思いつかないです😓少額を回数で貯めていくくらいですかね。
あとは、ネットで良い商品見つけた時や、子供さん達に買ってあげる分は、旦那さんに相談して購入しかないのでは?そこも厳しいのかな?- 4月7日
-
Y⠒̫⃝♡*
給料が多くないので、どれぐらい残ってるのか知りたいみたいで💦
遠出した時に携行缶などで少しでも安いガソリン買ってきたりしてるので💦
いつも買ってもらってばっかりなので、誕生日ぐらいはと😅
スーパーなどは半月に1回ぐらいしか行かないですよ😢
ほとんど、義母が買ってきて冷蔵庫にある物でご飯を作ってるので💦
週1・2回でも行って小銭だけでも貯めてたら少しはいいんですが…
子供服はだいたいお下がりが多く、買いたいって言ってもあるからいらないじゃんみたいな…😢- 4月7日

退会ユーザー
なんかすべて監視されてるみたいで嫌ですねー
自分に使う分がないから、へそくりしたいと言うことでしょうか?
-
Y⠒̫⃝♡*
回答ありがとうございます😀
そうなんですよ💦
給料は手渡しで事務のおばさんがノイローゼ気味になったりして、給料もらったら必ず確認するみたいなんですよね💦
自分に使う前に子供達の服や旦那の誕生日プレゼントをサプライズで買ってあげたかったり…- 4月6日
Y⠒̫⃝♡*
回答ありがとうございます😀
フリマアプリいいですね✨
我が家はお下がり品が多いので、なかなかそういうのには出せず😢
500円貯金すると200円でもお札を出してしまい、お札が減るの早くなるんですよ💦
hinapii
お下がり品だと少し出しにくいですよね😓
私の私服とかで1年袖を通してないものは全て売りに出しました😳💦笑笑
かなりのお小遣いになりましたよー✨✨
500円玉貯金は小銭で出せる時は出して自然と出来た500円玉を貯金して500円玉で引越し2回出来ました♩♬
Y⠒̫⃝♡*
お下がり品はそうですよね💦
自分の服は半年に1回買うかどうかなんでなかなかそれも出すこと難しく😢
えー凄いですね✨
自分買い物に週1回行くかどうかなので500円玉を無理に作ろうとしてしまうんです…
義両親と同居なので、ご飯を作ってるのは私なんですが、ほぼ義母が仕事帰りに買い物行くのでなかなか買い物に行くことも無く😓