※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱこ
妊活

黄体機能不全でプレマリンとプロゲステロンを服用中。出血が続いているが生理か不安。基礎体温上昇あり。生理後7〜10日に病院へ行くよう指示。中止の必要性は不明。

こんにちは。久しぶりに質問させていただきます。
私は現在、黄体機能不全で無排卵の為、ホルモン状態と生理を整える為にプレマリンを20日分、プロゲステロンを10日分処方され、朝夕1日2回飲み、明日で両方飲み終わります。
昨日から少量の出血が出たり止まったりを繰り返しています。
生理にしては色が薄いんですが、量は増えていってます。
もし生理だとしたら薬は中止したほうがいいんでしょうか?
基礎体温は徐々に上昇し今日急に上がりました。
無排卵なので基礎体温はあまり頼りになりませんが…。
病院へは生理きてから7〜10日の間に来るようにと先生から言われています。
基本的な質問なのかもしれませんが不安で。
どんなに些細な事でも良いのでお返事頂けたら嬉しいです。

コメント

ロフティ☆

プレマリンもプロゲステロンもホルモン剤だと思うので、自己判断で服用を中止するのはやめた方がいいです。
医師に言われた通り飲みきり、今回の症状を次に来院する際に医師に伝えるとよいと思いますよ

  • ぱこ

    ぱこ

    お返事ありがとうございます。
    あと1日ですし言われた通り飲み切りたいと思います。

    • 10月14日