![たんたんめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが協力的でなく、家事や育児に無関心でイライラしている女性の相談。旦那をたてることが難しい状況で、他の方はどうしているか気になる。
今日お店をうろちょろしてたらいきなりおばさんに話しかけられて、
子供の人見知りはパパが寂しい思いをしているからだ、と。
家庭内で旦那さんが充実した気持ちでいれば子供は人見知りしないらしいです。
なので、旦那さんを常に気にかけ、優しく労わり、ときには子供より旦那を優先し、旦那をたてて生活することが大切だ、と。
それが後々非行防止、反抗期防止になる、と。
いや、パパが絶対的存在であることの意味は分かります。
ママはいつかなめられる存在であると思います。
子供にとってどこまでも甘えられるのはやっぱりママだと思うので、ママへの当たりはその分きつくなりがちだとおもうんです。
(気分害した人がいればごめんなさい。)
特にうちは男の子なので。。
しかーし!
無条件に旦那をたてられるほど私は大人じゃありません。
外で働く以外、本当になにもしない旦那。家事も育児も。
私が体調悪くても飲み会に行く人。
帰ってきたら用意されたご飯を食べて、即ユーチューブやテレビにかじりつく人。
今日の子供の様子を聞くでもない。
お茶ちょうだいー。歯ブラシとってー。
パパになれてもいなければ、夫でも、、ない。こども?笑
子供生まれたけど、実感ないし、お世話とか難しいし分かんない出来ない。ママよろしくね。
しんどいーつかれたーねむいー。
自分のことばっかり。
こんなんでさらに気に掛けろとか優しくとか立てろとか、
無理無理無理無理ですからーーーーー。
さて、ここまでは吐き出しです。
お付き合いくださった方ありがとうございます。
みなさん旦那さんたててますか?
無条件にですか?
旦那さんも協力的で労ってくれるので、同じようにという感じですか?
何もしない出来ない夫でもガンガンにたててる人いますか?
そういう方、なぜたてることができますか?
もううちは子供が生まれてから、何の変化もない旦那に毎日イライラしまくりです!
たてるとか無理です。
(家族・旦那に書き込むか迷いましたがらココロがもやもやもやもやするのでこちらに書き込みました。)
- たんたんめん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ママス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママス
協力もしない、労わらない、夫婦でやるべき育児もしない
働いて稼ぐといっても、そんなに高給取りでもない。
そんな男たてられるかー‼︎って私は思います。
私の旦那は大分改善されてきましたが、それでも言わないと動かない
言っても文句言いながら。
私が体調崩してても労わらない。せいぜい口だけ。
まだまだ立てようと思う男ではないです(´-ω-`)
そもそも無条件で男たてろって意味わかりませーん!
何様なんですかー!
おばさんも何様ですかー!
って思ってしまいました。笑
![IRIE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IRIE
できないですね!!!笑
うちは家事やってくれる方ですがはじめは子育て甘くみてたって言ってました。
一回1人で見る!ってのをしてくれて大変だった…ってなってわかってくれた感じです。
それだけ大変なのにパパまでそんなんだったら疲れますよね…
後…人見知りはそんなんが原因じゃなーい!!!と言いたい。笑
人見知りはちゃんと成長してる証!!!
むしろ人見知りしない方が私はちょっと気になります。
-
たんたんめん
ですよね!笑
多少でも家事やってくれるなんて羨ましい〜!
ほんと、まだ子供の方が手かかりません😩
人見知りって脳の成長って言いますよね!
感情もちゃんと発達してるってことだし、人見知りは悪いことじゃないですよね😤- 4月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのような旦那だったらすいませんがたてません、、、。
立てる必要ないですよね。
立てても調子乗るだけで嫌ですね。外とかで俺はイクメンだって言っちゃいそうな気がします笑
おばさんも何も知らずに口出ししないで欲しいですね😏👏
-
たんたんめん
ですよね。
必要ないですよね。
ほんと無理です。笑
立ててたら、そんなもんだと思って、それが当たり前になっちゃうだけですね。
おばさん余計なお世話ですよね😑- 4月6日
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
無理です!無理無理!
わたしの旦那もいい旦那どころか親孝行の子供以下です。笑
わたしの父は、仕事が超絶忙しくてなかなか面倒見れないけど時間がある時には必ず遊んでくれたり、出張先や単身赴任先からでも私達の様子を母に聞いたりする人だったので母は文句を言う時もありますが、今でも父のことたててます!なのでわたしはほぼ1人で育児してきても父のことたてられる母も、仕事が忙しいのにたくさん遊んでくれた父も尊敬してます!
でもわたしの旦那の場合は対して仕事も忙しくないのに入院してるわたしのこと労ってくれなかったり、父親としての自覚がないのでたてる必要性を感じません!笑
自分の話ばっかりすいません😓
-
たんたんめん
無理ですよねー😩
子供のことをすごく気にかけるだけでも旦那好感度は高いですよね!
あなたのこどもですよってなります😑
最近少し興味持つようにはなってきましたが、、
ほんと、たてるとか労わりとか協力とか自覚とかお互い様にできて初めて成立するものですよね!
なぜ女ばかりが一方的に要求されるのか、ほとほと不思議です!- 4月6日
-
🌼
お金を稼ぐのが仕事だとおもってたら大間違いですよね😫
父親は母親と違って子育てしただけでありがとうとか偉いねとか言われるんだからやったらいいのにって思いますよね笑- 4月6日
-
たんたんめん
ほんとそれです!!
オムツ1回変えたら
わーすごい!もうばっちりイクメン!!
なんじゃそら😑て感じです!- 4月6日
![おはげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはげ
そのようなことをいきなり知らない人に言うような人が旦那さんをたてておられるようには思えないので、気になさらなくていいと思いますよ☺️
人見知りが始まったことは成長の証です。
視力や記憶力が良くなって、見慣れている人とそうでない人を識別できるようになったんですから✨
ちなみに私は無条件で夫をたてることなんてできません!笑
-
たんたんめん
そうなんですかね。。
うちはそれで次の日から子供の人見知りがなおりました!とか言われて、嘘つけーという気持ちと、子供のために良くないんかなという気持ちと、なんだか複雑な心境になりました😭
でもそうですよね!
成長の証!
4ヶ月やのに早いと周りからめちゃくちゃ言われるので少し気にしてしまいましたが、気にしないことにします!!
やっぱり無条件では無理ですよね!笑- 4月6日
![歩くゾンビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歩くゾンビ
うわ!なんだそのおばさん!!気持ち悪っ!!
-
歩くゾンビ
男性をたてろとか、煽ててコントロールするのよ〜とかいう年上の女性は結構いらっしゃいますけど、なんでそんな事してやらなきゃいけないんだwwと思っちゃいますね。
- 4月5日
-
たんたんめん
なんかめちゃくちゃジロジロ見てくるなーと思ったらスタスタ近づいてきて説教されましたー😑
連絡先教えてとか言われて、さすがに拒否しました😂
ほんとに、煽ててコントロールめちゃくちゃ言われます。
妻の腕の見せどころ的な、、
なぜ女ばかりに求めるのか。
家事に育児に仕事に煽て役まで、、
馬鹿言ってんじゃないよと思います😩- 4月6日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
いやいやって感じですね(;´∀`)
人見知りも反抗期も立派な成長だしなきゃ困るわ!!ってなります笑
ばばあ下がれよっていいたくなります💨
うちの旦那も子供が泣いていてもテレビに夢中、携帯携帯携帯携帯!!
その携帯ぶっ壊してやろうか!!ってなります😬
旦那を気を使う??
子供を二人育ててるようなもんだわって感じですよ(;´∀`)
-
たんたんめん
ですよね!
成長です!
周りから人見知り早すぎるとかめっちゃ言われて、保育園入れたら?とか。
ちょっと気にしちゃいましたが、気にしないことにします!
ばばあ下がれよに笑ってしまって、それでめっちゃスッキリしました😂笑
携帯!ほんとそれです。
休日も隣に子供がいるのに見るのは画面ばかり😑
子供より厄介なお子ちゃま旦那です😑- 4月6日
![あき(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき(22)
うちも同じです!私は働いてないので
家事は 私。仕事は 旦那。
ほぼワンオペ育児でしてます!
生活できてるのも
旦那のおかげなので😂
ほぼ家政婦並みにセカセカ
動いてます…(笑)
いつか 何年後にででも感謝
される日が来る!と思いながら
旦那の注文は聞いてます…😂笑
-
たんたんめん
偉いですーーー!!
私も専業主婦ですが、そんなに大人になれません😭
私も育児99.5%ワンオペなので、子供はめっちゃ私に懐いてくれてるのだけが心の癒しです笑
何年後の感謝を信じて頑張ってるなんて健気で、ほんといい奥さんなんだろうなと思います😭❤️
こんな頑張ってる方もいることを頭に入れておきます!- 4月6日
![H mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H mama
無理ですね🤤
働いていれば偉いのか?って
くらい何もしない小さい子供がいるのに
夜遊び、朝帰り。手に負えません(笑)
こんな奴、たてたら
余計悪化するに決まってる(笑)
そのおばさんにうちの旦那
紹介するので、どこをたてるのか
見てみたいものですね_(。゚⊿ 」∠)_
-
たんたんめん
夜遊び、朝帰り!!
それはいけない!!😤
父親の自覚なさすぎです!
人様の旦那様にすみません😭
ほんとそれですよ!
やってもらったらそれが当たり前ですからね。
ありがとうとかないですよ。
厄介なおばさまがいるものですね、まったく😤- 4月6日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
私は夫を一切たててません!
これからもたてません!笑
仕事上、夫は週一の休みしか娘と会いませんが、8ヶ月の娘は人見知りしてません😊スーパーで会った知らないおばさんや初めて会う私の友達にもニコニコ🤗
ご飯も食べて、元気に成長していれば
人見知りしようが、しないだろうが
関係ないと思います。
-
たんたんめん
すみません!まちがえて、下に書いてしまいましたれれ
- 4月6日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私もスーパーで全く同じような話されました!何かの宗教かなと思いました💦
旦那はたてるようにしてます。普段は何もしない旦那ですが、お願いすればやってくれます!すごく優しい人で私にああしろこうしろとか言う人じゃないので逆にちゃんとして支えようと思てるかもしれません(>_<)
-
たんたんめん
まじですか!同じ話をふって人を集めようとしているんですね😤
とある宗教を信仰している人がリーダーみたいな感じのこと言ってました。
信仰してる人もいるかもなので、名前は伏せますが💦
旦那様優しい方なんですね!
何もしないのにたててるなんてすごいです!
私はなかなかそこまで器が大きくなれないです😭- 4月6日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
勉強会に誘われましたか?
多分朝起き会っていう宗教?です😅
-
たんたんめん
誘われました!!
朝起き会っていうんですね😱
朝も起きたくないです←
なんか連絡先とか聞かれました。。
全力で拒否しました😑- 4月6日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
無理!私は男を上からしか見れなくて
謝ることも旦那から謝らないとしないタイプなんですが、、昔は逆な性格で
旦那28歳私は20で長男が生まれましたが
本当に理想とは違いましたょ。。泣
わがまましほーだいで、、
そんななか、私がブチギレ離婚話にまでになり、やっとパパとぃう役目や
旦那の役目をしてくれるよーになりました!
まだまだ喧嘩もありますが、、
お互いが、お互いに貴方を必要としてるんだ!って主張しないとなぁとか
たまに思いますね♪
-
たんたんめん
あー!分かります!
私もそうです笑
自分からは謝りません笑
そうですよねー😭
私はさらにそこに天邪鬼?が入るので、思ってることを素直に言えばいいのに、どうせ関心ないからせんのやろ(やってほしい)、子供のことなんか興味ないんやろ(子供の様子聞いてよ)みたいな感じでまったく可愛い言い方ができないのもこれまた問題です😭
これは私の問題ですね。。。😱- 4月6日
![このは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このは
そーゆうお節介おばさん、ウザいけどなんか言われたこと気になりますよね。笑
旦那、いちよー表面上は立てるようにはしてますよ〜。
家事は結構してくれます。
育児はお風呂とオムツ替えとたまにあやすくらいかな?
土日は家で子供見ててくれますね。
うちも子供産まれてから、旦那が自分の領域を守ることに必死に見えて、めーっちゃくちゃイライラしました!!
で、その気持ちを紙に書いて整理してから何回かぶつけてやりました!笑
そしたら、反発されてケンカにもなるんですが、自分も直接言えてスッキリするし、旦那も少し甲斐甲斐しくなるんですよね。
気持ちを紙に書いてから、理路整然と相手に伝えるのはかなり効果的だと思います!
自分が何に1番イライラしてるかもわかるし、変にヒートアップして余計なこと言わずに済むし。
-
たんたんめん
すみません、下に打っちゃいました😱
- 4月6日
-
このは
下の読みました!笑
気にしてること指摘されると余計にイラっとしますよね!
うちの旦那も1日のうちら1時間も子供の世話してないですよ〜😓
しかも土日は子供の面倒見ながらと言いながら、ゲームばっかしてます。。
どこもみんな一緒ですねー。
私もすぐ感情的になるので、ケンカになると旦那に意味がわからん。といつも言われてしまい、なかなか言いたいことが伝わりませんでした😩
でも、友人にアドバイスされてノートにドロドロした気持ちを書き殴っているうちに、言いたいことが整理され、怒りも収まったりしたんですよねー。
友人いわく、スマホのメモではなく、紙に書くことがポイントらしいです。
ほんとオススメですよー!
タダだし。笑- 4月6日
-
たんたんめん
わざわざ下までいって読んでくださってありがとうございます😂❤️
ほんとそれです!
子供の特徴のどうこうを指南するようなことは気軽に言わない方がいいですね🙌
人に言うつもりも毛頭ないですが、さらに心にかたく誓いました😤
わーまじですかー
一緒ですねー。
スマホに集中しすぎやろとか言ったら自分だってとか言われるんですが、いやいやいやいやいや、こちとら限られた時間しかないから短時間集中ですねん。寝てる時以外集中のお前と一緒にすなよ。って感じです😤
言いたいことを伝えるてむずかしですよね〜😱
言えない、伝わらないで、結果なんか色んなことにイライラが派生してきますが、確かに整理できると何に腹たってるのか自分でも客観的に見れて落ち着きそうですね。
スマホに打つより書く方が整理されるんでしょね!
これ、実践します☺️✨- 4月6日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
無理無理無理www
普段いない。いても何にもしない旦那をどーやってたてろと?w
ヘタレのところに
嫁に来てやったこっちを立ててほしいです┐(´д`)┌ヤレヤレ
だぁぁい好きなママの腹の中から出直してこいと言いたいですねー♡
-
たんたんめん
ですよね!
普段いない、いても何もしないって分かりすぎて分かりすぎてもう分かりすぎます!←
ゆっこさんとこはマザコン系ですか😱
なおたちが悪いですね。。。
人様の旦那様にすみません😱- 4月6日
-
ゆっこ
マザコンホントたちが悪過ぎて気持ち悪いですよ。
ムカつくとほらママのおっぱい吸ってなよ。って言います( ー̀ωー́ )- 4月6日
-
たんたんめん
あ、もう言っちゃうんですね😂
そこまでひどいんですね😩
それなかなかきついですね〜、、、
愛情も一歩間違えれば気持ち悪いですからね、、- 4月6日
-
ゆっこ
はい(´ー∀ー`)言っちゃいますねw
同居なんですが義母は旦那が風呂入ってるのに開けたり
旦那は義母にフルチン見られても平気…ですからねえー。
うちも息子ですが…将来そうしないようにしたいと思います。- 4月6日
-
たんたんめん
うわーーー
それはそれは。。。
普通母親に見られるのとか嫌がりますよね。。
いくつになっても子供は子供とは言いますが、さすがにそういうことは母親の方もふつう遠慮するでしょう。。
ですね😅
私のとこはマザコンは一切なさそうですが、自分の子供にはちゃんと男も料理や家事もある程度するべきだと教育するつもりです。
これからの世の中共働きなのに、いつまでもベビーな男じゃ困りますからね😑- 4月7日
![かわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわちゃん
共働きで収入あまり変わらないのに、家事育児はほとんどしないし、家ではケータイ触ってばっかの主人をたてるところがありません!!
-
たんたんめん
共働きなんですね!
それはさらに腹がたちますね!!!😤
なぜ、しほさんが家事育児仕事ぜんぶしなきゃらならんのだ!!!
腹が立ちます😤- 4月6日
![結絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結絆
他人がよその家庭に口出しするなんて、余計なお世話
私の旦那に関しては、子育ても家事も出来ないわけではないけど、仕事が激務
共稼ぎ私もフルで働いてるけど、旦那は
早朝〜夜中まで仕事して、丸一日の休日は月1程度、年の半分は仕事がら家どころか陸にすら居なくて、いつ帰ってくるのかわからず、連絡もままならない仕事なので、なかなか頼れないのですが
私の方が旦那よりよっぽどやすめてるのにもかかわらず、稀にある丸一日の休日、旦那もダラダラしたいはずなのに頑張って早朝〜子育て&家事率先してくれるので、私なりにたててるつもりです。
私のやってることが、旦那をたててるにあてはまってるのか、わからないけど無条件にです。
旦那に不満が全くないわけではないけど、それなりに感謝はしてるので
-
結絆
旦那と言えども元は他人
他人は自分を映す鏡っていうように、多分相手に不満を抱えてる間は、相手にもそれ相応の不満を与えてると思ってる派なので、旦那を立てるというより、上手く転がすことさえ出来れば、みさっちゃんさんが旦那に抱く不満って少しは軽減されるんじゃないですかね?
多分、女性同士の感覚で旦那さんに接しても、所詮大きな長男にかわりはないと思うので、なにもかわらないかな?と- 4月5日
-
たんたんめん
ほんと余計なお世話です。
しかもちょっと気にしてたことだったので余計になんか気になりました😭
旦那様とてもお忙しい方なのですね😭
いつ帰ってくるか分からないはつらいですね💦
陸にいないなんて心配ごとも尽きないですね😭
でもそんな中でもできることは一生懸命やってくれるのですね!
素晴らしい旦那様です!!!
たぶん、私も相手に不満は与えてると思います😱
素直にものごとを伝えられないので、いつもめっちゃひねくれた感じで言ってしまいますし、相手がやる気になれないのも分かります。
うまく転がせるようになりたいですね😭
不平不満がすぐ顔や態度に出ちゃうのでもっと大人にならなきゃです😣- 4月6日
![ほのー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのー
そのおばさん何かの宗教ですか??
パパには感謝してますが、パパを息子より優先することはないです(^^)
-
たんたんめん
なんか、リーダー的な先生的な人はとある宗教を信仰していると言ってましたー。
よく街頭とかで団体で説法したりしてる宗教です。
子供が第1優先ですよね!分かります!- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那を立てろ!とは、あの宗教ですね。
よく子連れだと「子育てのお話しがあるんですけど~」と見ず知らずのおばさんに話しかけられる、やつですね。
着いていったら、子供をいい子にしたかったら旦那を立てる!という話を延々されるようです。
旦那を立てろ!私も無理です。
立てて欲しかったら、ちゃんとせぇ!
話はそれからだ!と言ってやります。
あまりそのおばさんの話は気になさらないように😃
-
たんたんめん
やはり宗教なのですね!
連絡先を割としつこく聞かれたんですが、全力拒否してよかったです😩
あーそれですそれです!
どこでもやってるんですねー嫌ですねー😑
分かりますー!
たててほしかったらちゃんとせぇ!
最近自分が食べたお皿はシンクに下げれるようになりました。
レベル低すぎる、、笑
おばさんの話は気にしないようにします!!- 4月6日
![たんたんめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんめん
宣言されてますね!
うちもそうです!笑
よっぽど変わってくれたら別ですが😩
人懐っこいお子さんなんですね❤️
みんなにニコニコできるなんて、めっちゃ可愛いんだろうなー😍✨
ですよね!元気に成長していれば、それで良しです!
![たんたんめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんめん
そうなんです!!!
しかも、人見知りはやすぎひん?とか周りからめっちゃ言われてて気にしてたことやったので余計に😭
家事や育児の一部も担ってくれてるのですね!
素晴らしいです✨
うちは土日は家にいますが、スマホかテレビしか視界に入ってません😑
子供のこと見てる時間なんて、24時間中1時間もないんじゃないかって感じです😑
理路整然と!
私がもっとも苦手とすることです笑
でも紙に書くっていいですね!
私はひねくれて、言いたいことをストレートに言えないので紙に書いて整理する方法合ってるかもです!✨
たんたんめん
それです!それ!まさにそれです!笑
無理ですよねー😩
ミケランジェロさんの旦那さんは少しずつ改善はされてきたのですね😂
体調崩してても口だけってめちゃめちゃ分かりますー!
大丈夫?寝てきていいよ。って私のご飯は?!で結局自分で作るんですよー。しんどくてすぐ寝て起きてきたらばっちりシンクに溜まり溜まってますよー。ため息しか出ません😑
ほんと、このおばさんなにー?!ってなりましたー😑😑😑