
保育園での日課について、仕事復帰後のスケジュールについて相談です。家に着いたら、ご飯、入浴、就寝のタイミングが気になります。教えてください。
保育園に預けているママさんに質問です🙋
今日から慣らし保育が始まりました😊
今は17時過ぎにお風呂に入れて、19時に離乳食を食べて、21時に寝ています。
仕事復帰すると、迎えに行って家に帰るのは18時30分前後なので、先にご飯を食べさせて、寝る前にお風呂にするべきなのか、21時に寝れるのか…と想像がつきません😵
何時に家に着いて、何時にご飯、入浴、就寝しているのか教えていただきたいです✨
よろしくお願いします😊
- kei*(7歳)

退会ユーザー
迎えが18:00〜18:30でした…
家着いてすぐご飯で19:00〜19:30
少し本読んだりゆっくりしてお風呂で20:00〜20:30
歯磨きしたり保育園の準備で20:30〜21:00
やっと色々おわった頃には寝ます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
日曜にオカズの作り置きをしているので旦那と子供の文はワンプレートにパパッとおいてすぐご飯にしてます!

ちーた
同じく18:30頃家に着きます💡
19:00ごはん
20:00お風呂
21:00就寝
を目指していますが、実際寝るのは21:30頃、遅くても22:00には寝付けるように頑張ってます(>_<)

さっちん
1歳から保育園に預けて、家に帰り着くのは18時45分から19時の間にでした!
バタバタ、ご飯食べさせて、20時過ぎから半のあいだにお風呂に入れて、上がってから21時頃にお布団に入れて寝かしつけしてましたよー

ぴよ♡
家に着くのが18時30分前後で遅いときら19時過ぎです!
帰宅時間によりますが19時~20時ご飯食べて20時30分にはお風呂入ります。21時に就寝してます^^

さくら
今は産休中ですが
上の子のときは21時までに寝せたかったですが無理でした。早くて21時半、22時までには、、、って感じです。
仕事してると早く寝せてあげたいけどなかなか難しかったですよ。
無理せずあまり頑張ろう頑張ろうとすると疲れちゃうので程よくでいいと思いますよ💕

yu_uy
お迎え19時ちょい前、19時過ぎ帰宅
20時ご飯、21〜21時半お風呂
22時就寝です!カツカツですw
先にお風呂入った方がスムーズに行くんですけど、お腹空いて大抵ご飯先です。ご飯作ってる間に主人に子供と一緒にお風呂入ってもらったりしてます!9ヶ月だとまだまだリズムはできないと思いますが、焦らずお子様のペースに合わせてあげてください✨

kei*
まとめての返信ですみません。
皆さんのスケジュール参考にさせていただきます✨
子供のペースに合わせて今のうちから少しずつやってみます🙌❤
ありがとうございました✨
コメント