![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の男の子が授乳後に泣き出し、おっぱいを求めるようになりました。混合で母乳とミルクを与えていますが、口から飲んだ後でもおっぱいを探すことがあります。おしゃぶりを拒否し、再びおっぱいを求めることも。成長や甘えの要因か悩んでいます。
こんにちは!ここ数日の我が子の行動でご質問があるのですが、回答いただけると大変ありがたいです!
生後1ヶ月の男の子を育てていますが、ここ数日の間、授乳が終わって寝かせると、背中スイッチが発動して泣き出すので、再び抱き上げるとずっとおっぱいを探してくるようになりました。
背中スイッチの発動は毎回のことですが、今までは授乳後はおっぱいを探してぐずったりすることがあまりありませんでした。
今は混合で、母乳をあげてから足りなさそうならミルクを足してあげているのですが、口からダラダラ出すくらい飲んだ後でもおっぱいを探しています。
口が寂しいのかと思い、おしゃぶりを与えてみたのですが、慣れないからか、嫌いなのか、ぷっ!っと出してしまいます。(>_<)
出した後、またおっぱいを探してぐずぐずしています。。
こんな感じで、急に甘え出したりするようになることはあるのでしょうか?(>_<)
もしかしたら成長に伴って、いつもの量ではただお腹が満たされていないだけなのかな?とも考えたりしています(>_<)
また、おしゃぶり拒否の時はやっぱりまたおっぱいを与えていますか?
皆さんの状況を教えていただければ幸いです!
よろしくお願いします!(^-^)
- ちくわ(7歳)
コメント
![なっちん( ・ᴗ・ )⚐⚑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちん( ・ᴗ・ )⚐⚑
反射がまだ残ってるので、その影響もあるかと思いますが、、、
私は完母だったので、どれだけででいるのか分からず、2ヶ月の頃はしょっちゅうあげてました😅
あとは、首すわってなくても使える抱っこ紐を購入して抱っこしたまま寝かしてました🤗
![あーせなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーせなる
わたしも一ヶ月頃同じ状態でした😭分からないことだらけでつらいですよね。
姉やお医者さん、経産婦の友人に聞いた話と私の体験をツラツラと書かせていただきますね、ご参考になれば\(^^)/
・お腹がすいていなくても、おっぱいを探す仕草や口をチュパチュパする。
→違いがわかるまでとりあえずおっぱいをくわえさせてました。多かったらダラーっと出してました(笑)
・おしゃぶりも合う合わないがあるらしい。
→娘はピジョンのはダメでしたが、出っ歯にならない!みたいなのが売りのおしゃぶりは凄く吸い付いてくれました(笑)
→月齢が進む(2ヶ月前くらい?)とピジョンも吸ってくれるように。
・おくるみに包むと背中スイッチが発動されにくい。
→効果ありました。半分くらい。
・一気にベットに置かずに段階を踏むとよい。
→まずは足、二三分様子を見てお尻、背中とすすみ、腕枕状態で五分ほど様子を見て、頭を置く…疲れるけど効果ありました。
-
ちくわ
ありがとうございます!
大変参考になりました♪(^-^)
おしゃぶりは物によって合う合わないがあるんですね!違うものも試してみようかと思います!(^-^)
背中スイッチ対策ももっと慎重にベッドに下ろしてみます!(>_<)
たくさん教えてくださりありがとうございました!(^o^)- 4月5日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちの息子もそんな感じでした~
ミルクが口から溢れるくらいならミルクは足りてると思います。
口が寂しいんだけど、
おしゃぶりも慣れていないから吸わないのかな?と思います。
1.2ヶ月はずっと抱っこでした💦
抱っこしながらご飯食べたりもしてましたよ💦
頻繁授乳で疲れるし、ずっと抱っこも大変ですよね~💦
でも、その時期は抱っことか音楽を流すとかそのくらいしか出来ませんでした…
-
ちくわ
ありがとうございます!
やはり口が寂しいのかもしれませんねー!(>_<)私もひたすら抱っこしながら片手でおにぎり食べたりしています!笑
やっぱりこんな感じですよねー!笑- 4月5日
![つむもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむもん
ありますあります〜うちは7ヶ月ですけど、まだ甘えたで飲んだ後でもおっぱい探します😀
うちはおしゃぶりで回避しますが、慣れない頃はよく、乳首のあたりにおしゃぶり置いて、擬似おっぱいな感じで抱っこしてあげてましたよー!飲み続けると苦しいですもんね😅
-
ちくわ
ありがとうございます!
やっぱりそういうものなんですね♪(^-^)
なるほどですね!乳首の位置でおしゃぶりを与えてみると咥えてくれるかもしれませんね!試してみます!(^o^)
飲み放題状態で、本人もお腹が苦しそうな時もあるのでかわいそうな気がしていました!笑- 4月5日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
単におっぱいを吸いながら寝たいんだと思いますよ
うちの子もそうです、最近は
激しい指しゃぶりでアピールするので添い乳するようになりました。🤣
保健師、助産師さんから、二ヶ月頃から少しずつ欲求、我が出てくると聞いてました。
ミルクでなく母乳であれば欲しがるだけあげても良いので、
欲しがる分ひたすら吸わせてます。
家事の時間少し減りました😂
-
ちくわ
ありがとうございます!指しゃぶりアピールなんだか可愛いですね!(^o^)
確かに欲しがってあげてみたら大した吸わずにそのまま寝てしまうこともあります!
今現在も飲み放題状態で、私は作りかけの夕食を放り出して片手でお昼ご飯になるはずだったおにぎりを食べているような混乱した状況になっています!笑- 4月5日
ちくわ
やっぱり反射なんですかね♪(^-^)
おっぱい探してぐずぐずしていても、抱っこしてユラユラしていると寝る場合と、さらにぐずぐずして胸に頭をぐりぐり押し付けてくる場合があるので、その時は口からダラダラ出していてもおっぱいを吸わせたりしています!(>_<)もはや飲み放題状態です!笑