 
      
      
    コメント
 
            あか
あたしも昨日から飲み始めましたが今日の朝ガクンと落ちました(´・ω・`)下がり始めるの早くない??と…
 
            カズ
私もデュファストンを飲んでいつもより低いくなって心配になって調べてみました!
デュファストン、ルトラールなどの合成黄体ホルモン製剤は天然型黄体ホルモンと比べて、体温上昇作用は弱いとされています。これらの薬剤の体温上昇作用は非常に弱いか、あってもごく僅かです。そもそも良質の排卵をすると、自分の黄体から天然の黄体ホルモンが分泌されますので、これが基礎体温の上昇作用を持ちます。黄体ホルモン製剤を飲んでいるのに基礎体温が十分上がらない・・のは、薬が効いていないのではなくて、そもそも自己の排卵が不良で自分の体の黄体形成が不十分な結果、自己の黄体分泌が不十分ということが考えられます。このような状態で、黄体ホルモン補充だけを行っても、あまり意味はないということになるかと思います。
私も人工授精3回目で2人目を授かりました!
タイミング法より絶対期待できますよ✨無事に妊娠出来ますように🌸
- 
                                    まきまきまき 詳しくご説明ありがとうございます(´・ω・`)♥️ 
 そうなんですね!!
 無知なので助かりました😭
 経過を見ていきます(>_<)- 4月5日
 
 
            あか
人工受精はないです(´・ω・`)
ただ、クロミッド服用して排卵間近に注射打って先生からタイミングとって翌日からデュファストン飲んでねと言われています!
妊活初期段階です(´・ω・`)
- 
                                    まきまきまき そうだったんですね(´・ω・`) 
 わたしもクロミッドは二回ほどしました!!
 三回目のときに旦那の精液検査の結果があまりよくなく人工受精をして、初めてデュファストン飲み初めて全然わからない状態です!!(゜ロ゜ノ)ノ- 4月5日
 
- 
                                    あか なるほど…あたしもデュファストンはじめてなので 
 わからないです(;_;)
 だんなの精液検査はした方がいいですよね(´・ω・`)- 4月5日
 
- 
                                    まきまきまき わたしの体も中々自力で排卵できるときとできないときがあり、わたしが原因と思ってたんですけど、、ふと、旦那にも原因あったら怖いな…。と思い検査したら精子の数は大丈夫でしたけど、運動率があまり良くなかったです(´・ω・`)なので、安心するためにも検査はした方がいいと思います‼️ - 4月5日
 
 
   
  
まきまきまき
ですよね??
なんか、いつもより早いし。。ん?
ってなりました(´・ω・`)
ちなみに人工受精何回目ですか??😭