※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつうまれなつこ
妊娠・出産

横になると目眩がすることがあります。改善方法を知っている方いますか?

現在31wです。
ここ1週間ほど、横になった時にくらくらと目眩がする事があります。
仰向けは良くないと聞いたので横を向くようにしてるんですけど…(´・_・`)
似たような症状があった方、改善方法ご存じの方いらっしゃいませんか?

コメント

deleted user

看護師です。
仰臥位低血圧症候群だと思います。
仰向けで休んでいる時にしんどくなりますか?
大きくなったお腹が、脚の右側にある下大静脈を圧迫してしまうために起こります。
改善方法は、左側臥位を取ることです。

  • なつうまれなつこ

    なつうまれなつこ

    看護師さんからのコメント心強いです、ありがとうございます!
    仰向けで目眩がしたので横向きに寝るようにしていたのですが、右側が下の時も左側が下の時もありました。
    右側に静脈があるということは、左側を下にした方が良いんですかね?

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですよ。
    左側を下向きにして休んで下さい。
    クッションや抱き枕を抱えたりすると楽になりますよ。

    • 10月13日
  • なつうまれなつこ

    なつうまれなつこ

    ありがとうございます。
    抱き枕があるのでやってみます!

    • 10月13日
あーこにゃん

35wです。
ずっと似たような症状があります!目眩や、軽い吐き気もすることもあります。

抱き枕で少し頭を高くして横向きに寝たり、
布団を背中らへんに積んで上半身を起こすような体制にしたりすると楽になりましたよ!

  • なつうまれなつこ

    なつうまれなつこ

    同じ症状の方が!
    そうなんです、じんわり気持ち悪い感じもあって…
    体を少し起こすと良いんですね!やってみます!ありがとうございます!!

    • 10月13日