※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁりぃ
子育て・グッズ

突発性湿疹で低体温。薬が効きすぎて心配。病院変えた方がいいかな?

突発性湿疹になり、今低体温です。昼間は36度だいですが、夜になると最低で33度で最高でも34度までしかあがりません。昼間に病院に連れて行ったんですが薬が効きすぎてでしょう。そのうちよくなりますと言われたんですが、顔色もここ3日ぐらい悪いですし本当に大丈夫かなって心配です。
病院変えたほうがいいですかね?それとも普通なんですかね?

コメント

凛ちゃんママ

大きな病院に行ってみては?!

お母さんがスッキリしていないんじゃないですか?
ちゃんとスッキリしたほうがいいと思います!

  • さぁりぃ

    さぁりぃ

    お返事ありがとうございます。やっぱり不安なので別の病院に行ってみます。

    • 10月13日
◡̈ KaRuHi ◡̈

こんばんわ。
薬が効きすぎてるって事は強いんぢゃないですかね?
小児科を変えて内服内容が適切か再確認した方がいいと思いますよ❗️

  • さぁりぃ

    さぁりぃ

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり効きすぎですょね。別の病院に行ってみます。

    • 10月13日
★琉生★

なんの薬がでてるんですか?

  • さぁりぃ

    さぁりぃ

    お返事ありがとうございます。下痢が続いていたので今は下痢止めの整腸剤だけです。
    今日の朝から発疹が出始めて低体温なのは日曜日からずっとです。低体温はずっと続くものなんですかね?

    • 10月13日
★琉生★

整腸剤だけですか?
整腸剤で低体温になるのは考えられませんし、体温が34度以下は大人でもあり得ない数値ですね

  • さぁりぃ

    さぁりぃ

    そうなんですね。やっぱりどこか悪いんですかね?心配です。

    • 10月14日
deleted user

突発性湿疹よりも今は低体温の方が心配です。
普通なら入院だと思います。

  • さぁりぃ

    さぁりぃ

    そうなんですね。低体温がずっと続くのかと思ってました。
    明日にでも病院行ってみます。

    • 10月14日