
コメント

エイヤ
私いまからそれだけが不安です。入院いっしょに出来ないんですかね。本当に考えてます。。

はなねこ
私も入院中と帰ってから1週間がこころ的にすさんでました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
それをこえたら少し気持ちが持ち上がって来る気がしますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
二児mama♡
一人目の時も入院中ずっと
泣いてたので産後ブルーの覚悟は
してたんですが上の子に
会えないのが寂しくて寂しくて😭
退院したら落ち着きますよね!- 4月4日

mi
分かります😞💦私は、子供が帰ったあとに号泣しました😞泣きすぎて、目が腫れて、新生児室に赤ちゃんを預けているのに迎えに行けませんでした😓
涙を堪えて、ガラス越しに赤ちゃんを見ていると、また泣いてしまい、看護師に見つかってしまいました😅周りにも人がいるのに泣きじゃくりましたね💦看護師は、泣け泣けー!って背中を擦ってくれました😊退院してから、上の子がイヤーっていうぐらい抱き締めました😁
-
二児mama♡
私も息子の姿が見えた瞬間
涙ボロボロ出てきて
部屋で一緒に遊んでる時も
あーあと少しで帰る時間かーとか
考えてると涙出てきて
帰る時も涙...
そして夜顔を思い出して涙...
私も目が腫れそうです😭- 4月4日
二児mama♡
できるところもありますよね
私が入院中の産院は旦那とかも
入院できないところで💦
上の子腕枕しないと眠れない子だと
思ってたけど寝れないのは
私の方でした😭
エイヤ
私1人目は旦那と妹が交代で一緒に入院してくれてたんですけど、娘は事情がないと無理みたいで、、
ほんとにそうですよね、子供に支えられてばかりなので弱くて申し訳ないけどそばにいてほしいです😭
二児mama♡
分かりますー!
案外子供の方が強いところありますよね!
こんなにメンタル弱くて
大丈夫か?って自分で心配なります😭