
生後54日の女の子、体重増加が少ないか心配。完母でミルク40-60g追加。おしっこうんちは正常。成長について相談あります。
度々の質問です💦
生後54日、もうすぐ二ヶ月になる女の子なんですが今日某アパートのスケールで体重を計ったら3900gくらいでした。生まれた時は2656g。1ヶ月健診では3700gでした。1ヶ月健診から200gしか増加してないってどうなんでしょう😭 今は完母でたまに足らなそうな時ミルクを40ー60g足しています。おしっこうんちはよくでています。
- ちゃぴ(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳, 15歳)
コメント

JJ
こんにちは。
同じく54日目
生まれた時の体重2658グラムでとても近い!と思って思わずコメントさせていただきました😀
ちょうど今日新生児訪問があり、体重を測ってもらったら4845グラムでした。
完母で育てています。1日あたり25グラムくらい増えていれば大丈夫との助産師さんが言っていました。
心配なこと多いですよね💦頑張りましょう!!
アドバイスになっていなくてすみません😓

退会ユーザー
個人差があるので、本人が授乳後も足らないそぶり無く、満足しているようであれば問題ないと思います😊
1ヶ月検診までの間は良く増えているようですね。
ただ、1ヶ月検診からの増えが200gくらいだと1日10g割るくらいの増加量でしょうか。
増加量だけみれば、急に増えが悪くなってしまっているのは、少し心配ですね。
もしかしたら母乳の出が悪くなってきてて、赤ちゃんは吸って疲れて寝てしまってるとか、色々考えられるとは思います。
私も完母で育てていますが、スケールが無ければ授乳量が目に見えないので、体重の増えは心配になる事が多いです😥
助産師さんの母乳相談に行かれてみてはいかがですか?
出てると思っていても、あまり母乳が出てなかったってこともあると思いますよ!もう少しミルク足してもいいかもしれないですしね。
-
ちゃぴ
昨日心配になって、母乳相談にいってきました😭 体重測る前に、うんちもして、あぁまった減っただろうなぁ…と思ったら4410gあって、拍子抜け💦 日31g増えてるから大丈夫だよ、と言われました😭
スケールがデジタルではない昔ながらの原始的なやつだったからうまく測れなかったのか…私の寝かし方が悪かったのか…💦
安心しました😢
ミルクも様子をみながら、足していく予定です😊- 4月5日
-
退会ユーザー
良かったですね😄❗️しかも良い増加量✨
心配になっちゃいますよね。体重計って寝かし方とか赤ちゃんの動き具合で体重がかなり変わるみたいですもんね😥
うちも心配だらけで、体重の増えで毎回一喜一憂です。
これから暑くなるので、体調に気をつけながら、育児がんばりましょう😁- 4月5日
ちゃぴ
わー!ほんとに近い😊
完母でそれだけ増えてればすごいですよね!重くなったなーとおもってても全然増えてなくて不安になっちゃいました😭