※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
子育て・グッズ

26日の男の子育児が大変で、寝不足で機嫌も良くない。寝かしつけが大変で、もう少し楽しくなるのか心配。

生後26日の男の子を育てています!
毎日寝不足でしんどいです。夜中2時や3時まで寝ず、かといって機嫌がいいわけでもなく抱っこじゃないと泣く。寝に入ったらだいたい2時間半くらい寝てくれることが多いですが寝せて布団におろすまでが辛い😞いつになったらもう少し寝てくれるのかな。我が子と居て楽しいって思えるようになるのかな。

コメント

ふがし

最初辛いですよね!😂
わたしは2ヶ月までそんな感じでした。
旦那に強く当たったときもありました😵
でも2ヶ月すぎたあたりから、余裕がでてきました☺️

今はすごいしんどいかもしれないけれど、あと少し、頑張りましょう( *˙ω˙*)و

ママリ

最初だけです!3ヶ月ごろになるとリズムがほぼ出来るので最初が嘘のように感じますよ😌

くりのこ

お気持ち、とてもよくわかります!
わたしもそうでした(>_<)

1ヶ月過ぎたあたりから、夜がわかってきたのか、22時にはすやすやと眠るようになりました。
そして2ヶ月を過ぎた今は、21時に寝たら、3時くらいまで6時間は寝てくれて、だいぶこちらも眠れるようになってきました!!

今はとても辛いでしょうが、もう少しの辛抱と希望を持って乗り越えてください(>_<)!!

ゆっ

新生児期は
本当に大変ですよね😞

2.3ヶ月頃から
眠い時とかお腹すいたとき
泣き方を変えてきたり
起きている時間が増えてきたり
赤ちゃんからの反応が増えたりしますよ☺️❤️
だんだん人間味が増してくる感じです!笑


母には
赤ちゃんは宇宙人。
と言われて
育児に疲れたり
うまくいかなくても
少し楽になりました!
宇宙人なら仕方ないか。
と。笑


お出かけ出来るようになると
もっと楽しくなりますよ☺️

ゆず

毎日お疲れ様です😢
私も1時期そのくらいまで寝てくれない時もありましたが1週間で直りました!
1回腕枕をしてあげて添い寝をしてはいかがでしょうか?
入院中看護士さんに夜に抱っこ辛かったら添い寝してあげれば?とアドバイスをいただきました😊試してみてください!
赤ちゃんは夜行性と言われたので赤ちゃんとお昼寝をたくさんして夜に備えていました!

まめ

うちも2ヶ月になるくらいまでは、そんな感じでしたよ😅
2ヶ月になった辺りで突然、22時頃寝て6時くらいまで起きずに寝るようになりました👍✨
寝不足はツラいですよね😣

s mama

毎日おつかれさまです(;;)
わたしは5か月になる男の子のママです⠒̫⃝

うちの子も日中・夜とも2~3時間置きに起きていましたが3か月くらいから急に夜6~7時間寝るようになって、逆に心配で何度も起きちゃってました💦
いまは気にせずグースカ一緒に眠ってます☺️笑
寝不足だときついし心の余裕がなくなっちゃいますよね(;;)
もう少しの辛抱だと思います✊🏻❤️
お互い子育てがんばりましょう😭

つくん

3ヶ月ぐらいに少しまとめて寝てくれて、それからは夜起きずに寝たり寝なかったりですが、3ヶ月ぐらいなったら笑ってくれたりするので楽しいって思えるようになりましたよ!
寝不足は本当にツラいですよね。
わたしも1ヶ月ぐらいまで、ほぼ寝ずに夜を過ごしてました‼昼寝だけで睡眠取ってたのでツラかったです😭
あともう少しだと思います‼頑張って下さいね。

まりりん

生後1ヶ月になったばかりの男の子のママです。

私も同じような状態でした💧
むしろ、今も同じかも💦

昨日は23時~3時まで目がパッチリで、その後も授乳後は抱っこや添い寝じゃないと寝てくれない状態だったのに、今朝は9時から目がパッチリで、抱っこしてないと泣いている状態😅😅
何もできません⤵️⤵️

旦那が帰ってきたら1時間程見てもらってゆっくりと一人でお風呂時間をもらって私はリフレッシュしてます😌♨️

お互いに頑張りましょう!

ゆっこ

私も息子がまだ産まれてそれぐらいの頃、毎日が寝不足で2時間起きにミルクをあげてたのを覚えてます。
飲ませてすぐに寝てくれる時もあれば、一緒に朝を迎えたときも良くありました。
育児ノイローゼにもなりかけたのを覚えてます。
息子も抱っこが好きみたいで、下ろすと泣いてばかりで抱っこすると泣き止む、そんな繰り返しで。
布団で寝かせる時も20分かけて下ろして寝かせてたりしてました。
今となっては大変で泣いてばかりで、そんな毎日が懐かしく思えたりします。
今はいつになったら起きてくれるんだろうと、起こすまで寝てるときもあります😅
今が一番大変かと思います。
でも、子供が大きくなって、きっと、我が子といて楽しいって思える日が来ますよ😊