※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽかちゃんママ
妊娠・出産

1週間前から発疹が出て、皮膚科で多孔性滲出発疹と診断されました。塗り薬で様子を見ていますが、増えている状況です。妊娠中に同じ経験された方、アドバイスをお願いします。

1週間程前から発疹が出ていて、「寝不足だから蕁麻疹かな〜」なんて思っていて今日皮膚科に行ったら多孔性滲出発疹かなぁ〜💦

飲み薬はまだ出さないからとりあえず塗り薬で様子を見ましょうとの事😭

痒みも無いけど、増えてるのは確か…
妊娠中に同じ発疹出た方いますか⁉️

酷くなったら飲み薬を飲むしかないと言われましたが、同じ経験された方が居たらアドバイス下さい😣💦

コメント

どてちん

多形滲出性紅斑のことではないでしょうか?蕁麻疹の膨疹との違いは24時間以内に消えない浮腫性紅斑と言うことです。
風邪(ウイルス)だったり薬だったりが原因で出ることがあります(原因不明のこともあります)。全身に出るようでしたらステロイドや抗アレルギー剤を内服することもありますが、胎児のことを考えて処方してくれると思いますよ。

  • ぽかちゃんママ

    ぽかちゃんママ

    そうです💦
    全然違う名前で打ってました😓

    • 10月13日
ぽかちゃんママ

本文の多孔性滲出性発疹は多形滲出性紅斑の間違いです😭

同じ紅斑が出た方、最終的にどれくらいで治ったかなど経験ある方アドバイスお願いします(⁼̀꒳⁼́)

今は0.1gのステロイドとワセリンを混ぜた塗り薬を処方してもらいぬっています😊✨