※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
妊娠・出産

第二子の育てやすい歳差や、帝王切開での体験談について教えてください。

第二子は何歳差が育てやすいですか?
また子供にとっても何歳差がいいのでしょう(*´-`)

今回帝王切開だったため、年子以外で
色々体験談などを聞かせてください!!!!

コメント

むちこ

色々な考え方があると思いますが…
私は3歳…4歳くらいが良かったのかな?と思っています!
上の子が話も通じてくる頃だと思いますし4歳になれば幼稚園保育園に通い始めている方もいらっしゃると思うので(*´∀`)
本当人それぞれだと思いますが…
そんな私は2歳差です(^_^;

  • のの

    のの

    私も4歳差がいいかなぁとおもってました( ˘ᵕ˘ )

    • 4月4日
  • むちこ

    むちこ

    関係のない話ですが2歳差で2人目をつくったんですが今赤ちゃん返りがすごくて大変です(*_*)
    もう少しあけての方が良かったのかなあ…って思ってました!
    少しでも参考になればな…と思います(o^^o)

    • 4月4日
  • のの

    のの

    ありがとうございます😭✨
    親目線で考えると2歳差も大変なんですね💦参考になります!

    • 4月4日
(o´・ω・`o)

まだ産まれてはいませんが自分はお金の面で二学年差がよかったなーって感じです🙆
そんなうちは二歳差の三学年差です…( ´-ω-)つくるの微妙に遅かった(笑)

  • のの

    のの

    希望はあってもこればかりは授かりものですもんね( ˘ᵕ˘ )ご意見ありがとうございます😊

    • 4月4日
すくる

2才差や3才差は回りに結構いるので、上の子のお友達と、下の子同士と遊ぶ事も、同じ年差のママさんと共通点が多くなり、仲良くなることもできます(*・ω・)

それ以上空いてくると、とたんに同じ年齢差の兄弟が回りに少なかったり…(^^;

【2才差メリット】
3年保育の時は入園入学が被らない
3年保育の場合、1年間はお迎えが一緒に出来るのて楽
最初は手がかかるが、上がよくわかってない為、出産の時におばあちゃんの家にお泊まりしても泣かなかった(個性もある??)
よくわかって無いので赤ちゃん寝返りも無かった
赤ちゃんには興味があるみたいでそーっと触ってた。
大きくなり、下が1才半過ぎてくると、二人で一緒に遊んでくれるのですごく楽になった。
下の子は、上の子の教材や遊びをなんとか理解や挑戦するように頑張ってる(お姉ちゃんに出来ることは私にも出来るはず理論?)
お下がりを間隔空けずに使えるので、一旦段ボール等にしまいこむ必要がない。

【デメリット】
3年間通う学校や幼稚園では上のお下がりが使えず、新しいものを買うことになる。
上が出来る事を出来ないと、すごく悔しがっておこる
上の子と同じ量、同じ物を食べたがる(上の子より太りやすい?)
上があまり小さい子だと思ってないので、喧嘩は手加減なく本気になりやすい。
上が小さく下が大きめだと、体格があまり変わらず、上のお下がり
が間に合ってない。(同じサイズを着ていることもある)

  • のの

    のの

    詳しくありがとうございます😳✨
    参考にします...♪*゚

    • 4月4日
まりる

うちは今上の娘が6歳なので、お腹の子が生まれたら約7歳差かな⁉️

7歳も離れてたらきっと一緒にお世話してくれるだろぉと信じてます..笑

友達も7歳差で出産し、上の子が一緒に面倒見てくれてかなり助かったみたいです😊
それだけ離れてれば学費やら育児費も余裕を持てる気がします✨
あくまでも私の意見ですが😏

  • のの

    のの

    私自身、妹と7歳差です!
    妹が生まれた記憶とかミルクあげた記憶など鮮明に残ってます😊

    • 4月4日
  • まりる

    まりる

    やっぱり7歳にもなると覚えてるもんなんですね✨
    なら娘にもいい機会だから手伝ってもらいましょ..😏笑

    • 4月4日