子供の遊びに対する過保護の基準や友人との違いについて相談です。自分は慎重派で、危険な行動は許さない考え。友人の子供が怪我をしたエピソードもあり、死亡リスクのある行動はさせないとの考え。焦らず、子供の理解度に合わせて教育を考えている。
過保護はどこまでの事を言うのでしょうか?
私はどちらかと言うと、心配性で慎重なタイプなので、子供が遊んでて取り返しつかない様な危険なことはまだ、絶対させません!
友達は結構危ない事バンバンさせていて、私に危ない事もさせないと覚えないよー!と言ってましたが、この前その友達の子、大怪我ではないですが
車道飛び出し、もう少しで大変な事故になる所だったそうで。。。
物には程度があるので、死ぬ確率のあることはさせないのが普通だと思います。もちろん、公園の広場とかで走って転ぶは全然してよいし、逆にさせてますが、車道に関しては、絶対一人で歩かせないですし、必ず手を繋いだり、うちの子はすぐ走ってくので怖い時はベビーカーに乗せちゃいます。
言葉を理解したり出来るまで
焦って、教えなくても良いかな〜〜と考えてます。
みなさんは、どんな風に
してますか?
- まる(7歳, 9歳)
鼻子
公園でも転ばないように常時張り付いてる状態からが過保護かと思ってました😳
車道はダメでしょー(><)💦💦
まるさんと同じ感覚ですが、特別過保護だと思ってませんよ。
そりゃ、転んで膝や頭打つのは 子どもあるあるよね〜怪我は勲章🔅 とどんと構えてますが
車に轢かれてもいいは次元が違いすぎます💦
greenbus**
車道に飛び出さないように確実な対策をするのは当然で、過保護でも慎重でもないです。
黙って見守るかストップをかけるかは、「失敗しちゃったねー、次は気をつけようね」で済むか、そうでないかで判断します🌱
公園で転んだり、ちょっと痛い思いする程度は仕方ないですけどね😊
soramama
さすがに車にひかれそうになりそうな行為はさせないですよ。
コメント