保育園で働く保育士の母親が、生後7ヶ月半の息子を慣らし保育に入れたが、息子が泣き止まず仕事にならない。息子は母親の抱っこで泣きやむが、母親は罪悪感と苦しみを感じている。
4月から生後7ヶ月半の息子を
私が保育士として働く保育園に
一緒に入園式させました。
私もその保育園ではパートとして
今年の4月から働かせて頂いていて
1歳児のクラスに入っています。
息子は隣の部屋で過ごしているのですが
慣らし保育ということでたったの2時間ですが
息子の凄まじい泣き声が聞こえてきて
なかなか仕事になりません
生後7ヶ月半にして母親がいないことが分かるのか、
慣らし保育が終わり部屋に迎えにいくと
今までギャン泣きだったのに私が抱っこをすると
けろっと泣き止みます。
慣らし保育も2日目でまだまだ慣れないのも
もちろんですがこちらも息子がかわいそうで
寝た後の息子を見ると罪悪感にかられます
家の事情でお金を貯めるために
息子をあずけると決めたのは私ですが
隣の部屋で泣いている息子の声を聞くと
心が痛くなります。
早く私自身慣れなければいけないのですが
つらいです。
- あやか(7歳)
コメント
ォビママ
慣れるしかないですね😅✋
はじめてのママリン
同じ職場に預けることができる保育士さんはいいなぁとちょっと思ってましたが、それはそれで大変なんですね😫お疲れ様です
-
あやか
私自身がきっと弱いからだとは思います😭
息子のことは息子
仕事は仕事でちゃんとしなければいけないんですけどね😭
でも一緒の保育園に預けれない保育園もそれはそれで色々大変ですよね😭- 4月3日
ママさん
私も保育園の調理師として働いてて
同じ保育園で子どもを預けていました。
園児12名の小さい保育園なので
すぐに私を見つけて泣いてばっかりで
保育士さんに迷惑かなと思い
仕事しづらく系列の保育園に子どもを転園させました💦
保育士さんに聞くと慣れたら
普通に遊んだりできると言われたけど
近くにいて泣き声聞こえたり
こっちに来ようとすると
ママも辛いですよね…
お子さんもママも慣れるまで大変だと思いますが
なんとか割りきって頑張ってください!
-
あやか
そうなんですね😭!
自分の子どもの泣き声って
分かるし聞こえたら辛いですよね😭
私も早くて来年には転園させようかなってもう考えてます😂- 4月3日
-
ママさん
転園させたら通勤は時間はかかるけど
仕事はやりやすくなりました。
自分の仕事に集中できるし
子どもも慣れて遊んでる時間も長くなってきたようです。
早く慣れてくれて一緒の保育園にいれるのが一番なんですけどね💦- 4月3日
-
あやか
まだ0歳なので慣れるのに
そんなに時間はかからないとは思いますが、、、
私自身頑張らないといけないですね😭- 4月3日
-
ママさん
早く慣れてくれるといいですね♪
ママも無理なさらずに🍀- 4月3日
-
あやか
ありがとうございます😭
- 4月3日
kanmama
全く同じ状況です(´・ω・`)
私もあやかさんと同じで
保育士として働く
保育園に4月から
7ヶ月の息子も入園しました🙂
隣の部屋から泣き声が聞こえるの
きついですよね…😢
担任の先生方にも申し訳ない
気持ちにもなります😥
きっと時間をかけて慣れてくれるのを
信じて、今はつらいですが
お互い頑張りましょうね🤗
-
あやか
全く同じ状況なんですね😂
ほんとに、想像以上に辛くて
毎日憂鬱です、笑
お互い慣れるまで頑張りましょう😹❤️- 4月4日
なお
隣のクラスなんですね(TT)自分の子の泣き声を聞いているのは辛いですよね😭1週間くらいすると泣く時間も大分減りますかね!
私も夏に復帰する保育士です。
皆さんと同じで自分の園に娘を入れますが、同じクラスで働く予定です。
小さい園なので、他のクラスだとチラチラ私が見えてしまい可哀想なので同じクラスで過ごすことにしたのですが、それもどうなのかなって今から不安です。
出勤は楽ですが、難しいですね😅
-
あやか
出勤は楽なんですけどね〜😭
泣き声が聞こえるのは想像以上にきついです笑笑- 4月4日
ぷう
わたしも保育士してます。
上の子のとき、
一緒に連れて行っていましたが
大泣きでした😢
つらいですよね、、
なかなか仕事にならなかったのも覚えています💦
あやか
そうですよね
早く慣れなければいけないですね😭