
コメント

のあ
尿蛋白に、浮腫みもあって、血圧も少し高いかなーって思います。
妊娠高血圧の可能性があるからだと思いますよ。
妊娠高血圧になると、お腹の中の赤ちゃんが、お腹の中に居ても育たないからだと思います。
でも、そこまでじゃないので大丈夫かなって思いますよ(^^)

ママリ
わたしの知り合いで尿蛋白5+出て予定日超過してる人いますよ( ^ω^ )
-
てりママ
安心したらダメなんだろうけど、安心しました😢💕遅いかもですが、徹底して食事気をつけたいと思います‼️
回答ありがとうございました😊- 4月3日

はじめてのママリさん
一人目の時に37週で血圧が148/88くらいから下がらなくて尿蛋白も出てました。浮腫はありませんでしたが、
誘発剤を使い出産しました😊
-
てりママ
私も今日血圧5回測ってこれでした😵💦
37週でも誘発剤使うのですね💦
覚悟しておきます‼️
回答ありがとうございました✨- 4月3日

ゆか
わたしも妊娠36週辺りから、尿蛋白も出て血圧が高く…
検診の度に入院を強く勧められてました💦
てりママさんと一緒で、内診グリグリされても、赤ちゃんがなかなか降りてこなくて😥
入院をして39週入った頃に、バルーン、陣痛促進剤、誘発剤を投与してました😣
わたしの場合は、市立病院だったので すぐ色々と処置してくれたんですが個人病院はわからないです😅
-
てりママ
そうなんですね😭💦体重も16キロ増で💦
今更好き勝手食べてた自分を恨みます😢
回答ありがとうございました✨- 4月3日

しーまま
んー、血圧も上がってきてるので、血圧高め&蛋白プラスだと、高血圧症候群と診断されやすいですね💦
浮腫み酷くなってないですか?
うちの姉は高血圧症候群で入院しましたよ😵
私は蛋白は出てましたが血圧が低かったのでとりあえず大丈夫でしたが😣
高血圧症候群になると母子ともに様々なリスクがありますよ。
内容は多岐にわたるので、「妊娠高血圧症候群」で検索してみてください!
私は37週から悪天候でなければ毎日8000歩は歩いてました✨
出産が危ないと判断されると、総合病院に行く可能性もなくはないですが、その個人病院の考え方や設備にもよりますね💡
誘発剤も早めに使う場合があるようですが、危険を伴う場合は帝王切開になることも多いと思いますよ💦
-
てりママ
そうなのですね💦
浮腫み先週ぐらいから足の指にまで出てきて💦手の指の浮腫みと痺れも相変わらずヤバイです😢💦とりあえず食事気をつけて、歩きまわります!
回答ありがとうございました✨- 4月3日

どん
私の母子手帳なんて初期からほとんど蛋白だけ±に丸ついてたけど、なにも言われたことなかったですよ💦
-
てりママ
えーまじですか!私は体重も16キロオーバーしてて😵💦
回答ありがとうございます✨- 4月3日

みみ子
尿蛋白+-は私もよく出ますがそれ自体は問題じゃないと言われました。おそらく血圧も高くなってきてるからではないでしょうか??
私は尿蛋白+-から++になり、さらに血圧も140/90を超えたため妊娠高血圧症候群で即入院になりました。
私の場合は、まだ妊娠30週だったので入院管理していましたが尿蛋白+++になり血圧も改善されなかったため36週での早産となりました。
その際、誘発剤も使いましたよ。でも私は誘発剤で陣痛が来たら血圧が200を超えてしまい、緊急帝王切開となりました。
妊娠高血圧症候群は重症化すると危険で、母体を守る一番の策は「妊娠を終了することです」と言われました。
てりママさんの場合はもう正産期に入っているので、そういう危険が起きないためにもすぐにでも産みたいねと医師が言われたのかもしれないですね(^-^)
-
てりママ
大変でしたね😢💦ベビちゃんは元気ですか?
とりあえず食事気をつけて、歩きまわります!!
回答ありがとうございました✨- 4月3日

るか
血圧がちょっと高めなのもあると思います。
-+ならまだそこまでではないので今のうちに産めるなら産んじゃおう!って事だと思います。
私は妊娠高血圧症候群で産みましたけど、予定日から促進剤使いましたよ。病院の方針にもよりますけど。
私は予定日超過5日で産みましたけどまあなんとかなりましたよ!
産んだ後気持ち的には「もう動ける!」ってなると思うんですが、血圧高いといきなり動こうとすると倒れるんで気をつけてくださいね!(私はやりました😅)
-
てりママ
そうなのですね!産んだ後、参考になります✨
回答ありがとうございました😊💕- 4月3日

りぃたん
血圧はだいぶ高めですよね?
蛋白は妊娠するだけで出るらしいので気になるほどではないとおもいますが浮腫みとかでてくると妊娠高血圧症なのであまり良くないですね∑(ll゚д゚ll)
私も同じ状況ですが37週なのでそんなに気にしなくていいと思います!
-
てりママ
そうなんです!血圧5回測ってこれでした😵💦浮腫みもやはり良くないのですね💦手の指の浮腫みと痺れ酷くて💦
予定日近いですね✨お互い何事もなく無事に出産出来ることを願ってます✨
回答ありがとうございました💕- 4月3日

えりざべす
私は31週の時に尿蛋白+6で妊娠高血圧腎症と診断され翌日緊急帝王切開でした💦
むくみもひどく、足が象の足みたいに足首がなかったです。血圧も高くて本当に辛かったです😭
早く赤ちゃんおりてきてくれるといいですね🙆♀️
-
てりママ
双子ちゃんなんですね💗無事でなによりです✨
私も足首痛くてさっき改めてみたら内側のくるぶしがなくて💦押したら低反発みたくなりました😵💦
回答ありがとうございます✨- 4月4日

ayama
私も尿蛋白はよく+になってましたが
あんまりよくなはないみたいですが
毎回出るとかじゃなければ
そんなに気にしすぎなくてもいいとは思いますよー!!!
検尿でおりもの混じったりすると
蛋白出やすいとか言われました\(◦´-`◦)/♡
-
てりママ
浮腫みも酷く、血圧も心配です😭💦
回答ありがとうございます✨- 4月4日
-
ayama
確かにちょっと血圧高いですね😅💦
蛋白よりそっちの方が重要かもですね!
私蛋白でてもかなり低血圧で上で85とかなので😅何も言われないのかもしれないですね😰💦- 4月4日
-
てりママ
低血圧ですねー。羨ましいです😞
とりあえず食事気をつけてみます👍
回答ありがとうございました😊✨- 4月4日
てりママ
詳しくありがとうございます!
そこまでじゃないと聞いて少し安心しました😢今まで好き放題食べてた事を悔やみます😭💦とりあえず食事気をつけます‼️
回答ありがとうございました💕
のあ
実際、私も妊娠後期から急に浮腫み尿蛋白が出てしまい、更には血圧も高くなってしまい妊娠高血圧症(重度)で緊急入院しました。緊急入院した時の血圧は、なんと180にもなってしまって...
入院翌日は、頭も痛く目がチカチカして、これはヤバイって事で緊急帝王切開しました。なんとか母子ともに無事でしたが、妊娠高血圧症になってしまうのは怖い事だと思います。お腹の中の赤ちゃんに栄養が行き渡らず、お腹の中に居ても育ちませんからね。
もちろん、赤ちゃん優先したかったので不安もありましたが帝王切開して良かったと思ってます。
お腹の中の赤ちゃんの為にも、もう生産期に入ってるみたいなので、赤ちゃんを優先してあげて下さい!
不安な事たくさんだと思いますが、出産頑張って下さいね😊🙌🏻
てりママ
それは大変でしたね😢
自身の経験を書いていただきありがとうございます!色々覚悟しておかなければと思います。゚(゚´ω`゚)゚。
今出来る事をキッチリしていきたいと思います!
回答ありがとうございました😊✨