
コメント

ママリ
1人目のときは早くから下がってたので34週くらいで子宮口の開き見ました!
もしかするとエコー上で全く赤ちゃんが下に降りてきてない状態だったのではないでしょうか??なので子宮口の開きも確認する必要ないと判断したとか??🤔

mama
初産でしたが36か37wから腹部エコーと内診(子宮口の開きとか)セットであった気がします!
38wはさすがにどんな状態なのか気になりますよね😵😵私ならその場で聞いちゃいます笑
-
はじめてのママリ🔰
気になります!早く産みたいなと思っているので、次回もしやらなければ聞いてみたいと思います!その前に何かしら兆候があれば良いのですが…(T . T)
- 4時間前

ちぴ
私は38週の検診で定期的にお腹の張りがあったので
その事伝えてエコー見た後まだ産まれなさそうだけど
内診すると言われて、今日の夜陣痛くると思うから
1回帰って荷物の準備しといてねと言われて
ほんとに夜陣痛きて、夜中病院行き朝方産まれました☺️
一人一人の妊婦さんの状態で
内診するかしないかあるかもですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
先週の健診で赤ちゃんが下がってきてるとは言われたのですが、内診は今回もなくてやらない方針なのかな?と勝手に思いましたが次回聞いてみたいと思います!早く産みたいので痛いけどやってほしいです…🥲🥲🥲
- 4時間前
-
ちぴ
36週くらいから1日2時間は歩いてたのと
仕事も産まれる3週間前まで仕事してたから
早く産まれたのかな?って思ってました☺️
次の検診で聞いてみるのいいと思います🫶🏼
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡- 2時間前
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは下がってきてますねと言われたのが先週の健診でした!今回は何も言われずだったのでこちらも聞けば良かったのですが、先生が前回と異なって聞けずにそのまま終わってしまいました🥲