
コメント

退会ユーザー
ランフィリノン、日曜日に買いました!
玄関から道まで数段の階段あるのですが、赤ちゃん抱っこしながら片手で運んで開閉できるし、押しやすいしオススメです😊
息子もベビーカー乗ってるときは泣かずににこにこしてたので乗り心地も悪くないのかな、と思います(*^_^*)

ママリ
眺めてしまいました💦
実際に使用されている方からのアドバイスはとても嬉しいです😆
ありがとうございます😊❤️
↑途中で送ってしまいました💦
すみません😂

h a n a ⸝ ⋆
ランフィリノンのグレーを使っています🌟
開閉も楽でハイシートですし押しやすいです(^^)友人も押しましたがかなり褒めてくれましたよ💓
わたしも海外製のものと散々悩みましたがやはり改札通れない、重いは女性には鬼門かな、と思います😭
-
ママリ
わぁ!!貴重なアドバイスありがとうございます😊
ちょうどこれから商品を見に行くところです☺️
2017年3月に発売されたランフィとの大きな違いとかって分かりますか💦??いまいち分からなくて😂- 4月6日
-
h a n a ⸝ ⋆
店員さんの話によると
✱前輪、後輪の大きさが違うのでより押しやすくなった
✱リノンはシートがクールマックスで一年中通気性がいい
✱リノンは花粉、UVカット
✱グリップが防臭加工?されてる
✱ハンドルが七段階?調節
✱2つの箇所のシートが丸洗いできる
(前は一つだけだったらしいです)
✱100g軽くなった(笑)
とかって言われた気がします(笑)- 4月6日
-
ママリ
このアドバイスとても嬉しいです!!
ありがとうございます😊
最新のものは改良されているという認識はあるのですか、細かく知りたかったので助かりました🙇♀️❤️
ちなみにハンドルの7段階調整はあって便利でしたか💡?- 4月6日
ママリ
ありがとうございます😍
良いところ取りの商品ですよね😋
何色にしましたか😍?
退会ユーザー
グリーンと迷ってグレーにしました(*´ー`*)
散々他のと迷いましたが、これにして良かったと思ってます✨
ママリ
グレー可愛いですよね😍💕
私はペグペレーゴsiと迷っていて💦
見た目可愛いものの海外のものは重いんですよね💦
ランフィリノンはワンタッチで開閉、両対面が可能なのでとても魅力的です☺️
重さも大丈夫ですか💦??
退会ユーザー
軽さを全面に押し出してる四輪(アップリカのカルーンエアー等)に比べたらもちろん重さは感じますが、赤ちゃん(6キロ弱、首すわり前でちょっと抱っこしにくい)を片手で抱っこしながら、もう片手で持ちあげることはできますよ。
バスや電車の乗り降り、数段の階段くらいなら問題ないかと👍
siも候補にいれてましたが1人で出かけた時に重くて持ち上げきれなくて困る場面が出てくるかな、と思って問題なく持ち上げられる5キロ前後のベビーカーにしちゃいました(´・_・`)
ただ、前半と言ってること矛盾しちゃいますが、楽しくお出かけするのに自分が気に入ったデザインのベビーカーの方がいいですよね❤️笑
ママリ
アドバイスありがとうございます😊❤️
さっきるなさんのアドバイスを読んでいたら居ても立っても居られなくてベビーカー見てきました😁💦💦
開閉が楽に出来るしワンタッチでの両対面に惹かれています😍🎉
そうなんですよね💦
移動手段が電車やバスなので重いとそれだけで手間そうですよね😭‼️
この見た目と性能が合わさればいいのになぁと