
コメント

87
私も上の子の時そうでしたよぉ〜初めての慣らし保育も私も泣きながらでした💦胸が引き裂かれる思いですよね💧
でもそうやって親も子も少しづつ成長していくんだと思うんです‼️
保育園に慣れれば楽しくお友達と遊べますよ(^^)今では息子にお迎え早いとか言われてますから💦
87
私も上の子の時そうでしたよぉ〜初めての慣らし保育も私も泣きながらでした💦胸が引き裂かれる思いですよね💧
でもそうやって親も子も少しづつ成長していくんだと思うんです‼️
保育園に慣れれば楽しくお友達と遊べますよ(^^)今では息子にお迎え早いとか言われてますから💦
「ココロ・悩み」に関する質問
実家にバスと電車を使い遊びに行って帰ってきた時に ずっと娘が精神安定剤のように使ってた手のひらサイズのぬいぐるみが とうとう行方不明になった😭😭 だいぶ前から家の中でも無くなったりしてたのですが すぐ見つかって…
これってやっぱり今別れるべきなのでしょうか? 18歳上の45歳の彼がいます。私は再婚後、子供も欲しいです。でも年齢的なこと考えたり、彼は小6の子供いますが、養育費とは別に、歯の矯正代、習い事代請求されてるので再…
ちょっと落ち込んでるので優しいコメントお願いします🥲 近くの呉服屋さんで、着物を着てプロのカメラマンに写真を撮ってもらうイベントがあって息子と行って来ました。このイベントに参加するのは3回目で、これまではグ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さき
成長しないとですよね💦
先生もプロなんだし安心して預けられるんですけどまだ気持ちが落ち着かないです😅
そうなんですね(笑)それもそれで悲しいような嬉しいようなw
はる
私もそうでした!
最初は環境と知らない人で泣いてましたが今は自らクラスに入るし連絡帳を息子に渡すと自ら先生にはいって持ってってしっかりしてきて嬉しいようなですけど仕事終わり迎えに行ったら笑顔で走って来てくれるのが可愛い過ぎて癒されます♡
さき
早くそうなってほしいです🎵