※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
家族・旦那

結婚のお祝いについてなのですが旦那さんの仕事の都合もあり結婚式や披…

結婚のお祝いについてなのですが
旦那さんの仕事の都合もあり
結婚式や披露宴はしなかったのですが
入籍の翌日に旦那さんの実家で
正月の集まりがあったので参加したのですが
両親、叔父叔母、世帯を持った兄弟
まあ親戚が大集合だったのですが
誰ひとりとして、お祝いを用意してる人はいなく
お祝いの言葉すらなかったのですが
数ヶ月たった今でも納得出来ないというか
理解が出来ません。
私の実家では盛大にお祝いしてくれて
親族から多額のお祝いまで頂いたので
その温度差に驚いていますし
とても残念な気持ちになりました。
これは私の考えが間違っているのでしょうか。
みなさんの結婚の際はどうでしたか?

コメント

ふたごまま

うちも特になかったです(笑)
やっぱり式とかしないとあっけらかんって感じなんですかね?

  • さっちゃん

    さっちゃん


    コメントありがとうございます。
    うちだけじゃないと思ったら
    少しは怒りが収まってはきましたが
    ただ女性にとって結婚って人生の中でかなりのビッグイベントなのに感ありますよね(;ω;)

    • 4月2日
れもん

私も籍入れて1ヶ月後年末年始で旦那の実家に行きました‼
かなり親戚多いんだなぁと思うぐらいいましたが
お祝いの言葉など1言もありませんでしたよ‼
逆に旦那の元カノの話をされました(笑)

  • さっちゃん

    さっちゃん


    コメントありがとうございます!

    酷いですね。
    元カノの話されて気分が良い人はいないと思うのですが
    どういう神経していたら
    そんな事言えるんですかね。

    旦那さんの家族の事は悪くはいいたくないですけど
    育ちの違いというか考え方の違いはでかいですね。
    うちはうち!よそはよそ!とゆう風には割り切れないですね笑

    • 4月2日
みぃ

さっちゃんさんはこれから式や披露宴をするつもりがない方ですか?(^-^)
又、式や披露宴をこれからもしないのであればそのむねを皆さんに伝えていらっしゃいますか?

私の親戚も式をなかなか挙げなかったのですが、お祝いをいつ渡せば良いのか正直わからなかったです。
先にお祝いをあげた場合、式にもし呼ばれたら2度お祝いをお渡ししなければならないからです。
結局、式を海外で家族のみで挙げたので親戚である私は呼ばれず、後々全て落ち着いた頃にお祝いをお渡ししましたが、こちらもしっくりきませんでした💦


たしかにさっちゃんさんはお祝いの言葉もないと言われてるいますので、それは嫌だなって思います😵

我が家も実家がお祝い凄くしてくれて旦那さんの家はそこまでしないので凄くお気持ちゃんわかります😵
我が家は子供が生まれて更に両家のお祝いの差が激しくなりました😵
その為お祝い事は別々に行いますよーー(^-^)
もう割り切るしかないです!!笑

  • さっちゃん

    さっちゃん


    式も披露宴もやる予定はないですね!
    入籍後すぐ妊娠が発覚しまして
    それどころじゃないのは向こうも分かっているはずです!

    そういう考えもあるんですね!
    ただ今まで旦那さんの実家には
    行く度に手土産を持っていき
    両親の誕生日にはプレゼントを持って行ってましたが、なにもしてくれる人ではなかったですね。
    でも流石に自分の息子の結婚の時は
    してくれて当たり前だと思ってしまった私が悪いんですかね笑

    ちなみに旦那さんの実家に帯締め団子を配るか迷っているのですが
    みぃさんはどうしました?

    • 4月2日
  • みぃ

    みぃ


    私の親戚の方と全く同じでした!
    私の親戚の方も入籍ご妊娠発覚しました(先ほど書いた方です)
    その方の場合は結婚式の時に妊娠していたって話でしたが、
    入籍、結婚、妊娠ってかさなって話を聞いている方もバタバタで、何のお祝いをどのように渡すか迷いました。
    先ほど書いたように、全て終わってから落ち着いて渡したわけですが‥‥
    結局赤ちゃんが生まれて渡したので結婚に対してのお祝いは渡せなかった感じです。
    しかもお祝いの言葉も結婚おめでとうではなくて、出産おめでとうでした(^-^)


    我が家もさっちゃんさんと同じで旦那な実家に誕生日とかいろいろ行くときしっかり持って行ってましたー(^-^)
    返ってこないのはわかっているので、後は自己満です。
    私の実家がするのは当たり前な家族なので私も性格上やらないのはモヤモヤするので、やりたい時や持って行きたい時に持っていってとりあえず渡したぞ!!って思います。
    旦那の実家は結婚式や子供のお祝いなどの時お祝いくれました(^-^)
    お祝いってやっぱり貰えないと金額とか内容云々ではなく、気持ち的に少し寂しいって感じちゃいますよね😣💦
    なんか、大事にされてるのかな?って不安になるんですよね💦
    旦那さんは何って言ってらっしゃいますか?
    私は実家がお祝いする方でお祝いやお返しないと少し寂しく思いますが、旦那はいろいろお返しとかなかったり細かいお祝いがなくても、昔から我が家はお祝い事しない家庭だったよ!って言ってけろっとしています。
    育った環境が違ったり家庭が違うとこうも違うのかーと思い、私はそれぞれ受け入れようと思っています(^-^)


    帯締め団子‥‥
    我が家ではしなかったので調べてみましたがどうやら私の住んでいる地方ではやっていないのではないかと‥‥
    ちなみに我が家は戌の日は両家でお寺に行き帯締めをしました。
    その後はお礼のお返し等はせず、出産後出産祝いを頂いたので内祝いをお返ししました。
    実家で帯締め団子を用意しようとしている、や、もういろいろな方に配る予定にしているのであれば、私だったらあえて旦那の実家だけ渡さないということはせず、戌の日なのでどーぞと持って行きますかね。
    配った方が赤ちゃんにも縁起が良いみたいですし(^-^)

    私は個人的に自分達はやる事やってます!って感じであとはそっちに任せるよ!ってかんじです。
    仲は悪くなりたくないので(^-^)笑

    • 4月3日
  • さっちゃん

    さっちゃん


    参考になることばっかです(´ω`)

    みぃさんの旦那様と同様、
    旦那さんもけろっとしています!

    私もみぃさんの様な考え方を見習って
    このままやる事はやろうと思います!

    ただこのまま何もお祝いなしの状態で
    子供の誕生日とかスルーされたらと思うと可哀想でなりませんけど(;ω;)

    • 4月3日
  • みぃ

    みぃ


    やっぱり家庭が違うからですかね(*^^*)
    良い意味で諦めるしかありません(^-^)笑

    自分の気の済むようにやっていたら後々後悔もないと思いますし、された方は良い気はしても悪い気はしないと思います(^-^)


    子供の誕生日も全然可愛そうじゃありませんよー✨
    自分の実家と自分達がしっかりお祝いしてあげればなにも問題ありません✨
    誰からも祝って貰えないというなら可愛そうかもしれませんが、しっかり両親に祝って貰えればそれだけで子供は嬉しいのではないかと思います。
    その上で旦那さんの両親の親戚の家はお祝いしないんだな、とその子が大きくなった時には自然に理解するか、聞いてきたときは、旦那の方のおばあちゃんの家はお祝いしないんだよーって教えてあげれば良いと思います😊

    • 4月3日
  • さっちゃん

    さっちゃん


    はい、諦めます笑

    子供が辛くならないように
    うちの実家で盛大にお祝いしてあげたいと
    思います☺️

    • 4月4日
あしゅりー

ちょっと淡白な親戚関係なんですかね?
お互い様ってことでやりとりはしないことになっているのかもしれないですが…

でも親戚のイイ歳の男性が女性同伴で来たら、普通結婚したって思いますよね。
お祝いの言葉くらいかけるのが普通だと思います。

うちは義両親が金銭ではなく、物でお祝いくれました。(高そうな布団とかダイソンとか)

挙式披露宴から4ヶ月ほどして夫の父方の親戚の家に行きましたが、式には呼ばなかった親戚の方からお祝い頂きましたよ。

頂かなかったんだから、今後お祝いがあってもさっちゃんさんは出さなくて良いと思います。
どうしてもやるなら旦那さんのお小遣いからどうぞってことで。

  • さっちゃん

    さっちゃん


    淡白過ぎて見習えません。

    常識外れだとしか思えませんで。

    にゅいさんのおっしゃる通り
    お祝いをあげることは一切しないと
    決めました!

    なんだか元気付けられたというか
    強気になれました!
    ありがとうございます。

    • 4月4日