※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雄矢
子育て・グッズ

新生児の首座り前縦抱っこで抱っこひもを使ったら、首が倒れてしまうことに心配があります。正しい使い方なのか、他の方はどうしているのか知りたいです。

抱っこひものことで相談です。
まだ生後1ヶ月過ぎたぐらいの我が子がいます。

新生児の首座り前縦抱っこが出来る抱っこひもを購入したので早速つけてみたのですが、首が外側にはもちろん倒れませんが、前に頭が倒れてきてしまいます。
本当にこれでいいのか心配で…💦
こんなものなんですかね💦?
それとも、私のつけ方が悪いのでしょうか💦?

みなさん、首座り前の時期に抱っこひもで縦抱っこしてましたか?

コメント

mimi

うちも前に倒れてました!ママの鎖骨あたりに赤ちゃんがおでこをつける感じですよね?

私は自分の胸と赤ちゃんの胸の間にタオルを挟んで前に倒れないようにしにますよ💓

  • 雄矢

    雄矢

    タオルを挟んだら、頭が前に倒れないんですか!?
    是非試してみようと思います!
    ありがとうございましたm(__)m

    • 10月12日
まめた

私は1ヶ月検診の時にエルゴに新生児用のインサートをして行きました。
やっぱり首が座ってなくて前に倒れてくることが多かったですが、とりあえずは鼻が塞がってないかを気にして、あとはあんまりにも倒れて苦しそうじゃないかなどに気を付けて使ってました!

  • 雄矢

    雄矢

    やっぱりそうですよね💦
    私も気を付けて使おうと思います💦

    ありがとうございましたm(__)m

    • 10月12日
柚羽mama♡

縦抱っこで抱っこ紐使ってます!
娘は突然横抱っこを嫌がるようになったので(›´ω`‹)
顔を横向きにして胸と胸の間に顔をうずめて寝るのが落ち着くみたいで、抱っこ紐は必ず縦抱っこです!
(首はまだまだ座ってません)

  • 雄矢

    雄矢

    そうなんですね💦

    回答ありがとうございましたm(__)m

    • 10月12日