
ベビーカーの購入についてアドバイスをいただきたく、投稿させていただ…
ベビーカーの購入についてアドバイスをいただきたく、投稿させていただきます。
もうすぐ生後1ヶ月になる娘のベビーカー選びで迷っています。
以下のいずれにするかで悩んでいます
•A型を中古またはレンタルで使ってから、B型を購入する
•AB型をそのまま購入する
私は大阪に住んでいますが、都会というよりは郊外で、移動はほとんど車になります。
そのため、AB型は大きくて車のトランクに入りにくいかもしれない、さらに玄関があまり広くないので、
できるだけコンパクトなベビーカーの方が扱いやすいかもと考えています。
(なお、車はプリウスで、自宅はマンションです。玄関前に置く選択肢はなくて、家の中に収納する前提です。)
また、おすすめのベビーカーメーカーやモデル、
さらにレンタルを利用する場合におすすめのサービスやショップがあれば、教えていただけるととても助かります。
どうぞよろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も車移動メインだったので、A型は買わずにB型買おう!って思っていました。
しかし5ヶ月くらいに抱っこで買い物が無理になり…(笑)
ジモティでほぼタダで、AB型のベビーカーを譲っていただきました!(ぎりぎりB型だと不安な月齢でした笑)
不要になったらまたジモティや中古ショップに回せばいいかな〜と思っておりますが、1歳半の今も現役です〜!
AB型はやっぱり寝てしまった時に気持ちよさそうに寝かせてあげられるので重宝しています😊
中古品に抵抗なければ、買わずに行く→無理!ってなったらメルカリやジモティに頼るのもおすすめです!

はじめてのママリ🔰
歩き始めてからはベビーカーをほとんど使わなくなりました!ショッピングモールやスーパーはお店のカートに乗れるし、近所の移動は自転車だし、歩くのが大好きなのでたまーに電車に乗る時もベビーカーは使わないなどなど。
なのでAB型をそのまま購入するのがいいかなと思います。もちろんお子さんやそれに付き合う親の姿勢にもよりますが!
我が家は日産のノートで、家もマンション(玄関激狭)ですがアップリカのスムーヴプレシャス大丈夫でしたよ!操作性もオススメです✨最近はサイベックスが流行ってますが、子どもや荷物を乗せている時に押す力の必要のなさはダントツスムーヴプレシャスです!砂利道やガタガタの道でも進めますよ!
コメント