※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いがちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんの寝る服装について相談です。昨夜は2枚着せたら汗だくになりました。写真や画像での服装例が知りたいそうです。

今の時期、生後1ヶ月半くらいの月齢だと、寝る時の服装は皆さんどんな感じですか?

だんだん暖かくなってきたので、昨夜は長肌着とツーウェイオール?の2枚で寝ましたが、起きた時汗だくでした😅


写真や画像付きで教えて頂けると助かりますm(__)m
色々な呼び名の服があり、長袖でも起毛と起毛ではないものもあったりと、初心者には全然わかりません😂

生後0ヶ月のとき、頂いたお下がり服を着せてたら夏用だと助産師さんに言われて初めて知った程です(お恥ずかしい…)

よろしくお願いします!

コメント

みこ29

肌着と薄手のツーウェイオールで寝かせていいと思います。
サイズ合うとまでは今ある肌着でいいと思いますが短肌着やコンビ肌着(足が動いてもお腹出ない)がオススメ。

メッシュや爽やか素材のものを買い足せば良いですよ。
通気性、速乾性があります。

起毛は裏地がフリースのようになっていて暖かいです。
なので秋〜冬以降の服です。
ちなみに保育園には向かないらしいです。(ダメとか暑いと言われるところあるようです)

  • いがちゃん

    いがちゃん

    細かくありがとうございます!
    保育園に向く、向かない服があるんですね…
    勉強になりました!

    早速メッシュ系を買い足しました!

    • 4月3日
yuu

だいぶ暖かくなってきているのでコンビ肌着と洋服?ロンパース?とかにしてます!
あとは短肌着とコンビ肌着だけの時もあります😂
毛布や羽布団などまだかけているので…
ちなみに一緒に寝ています!

  • いがちゃん

    いがちゃん

    教えて頂いたので、日中とかは短肌着とコンビ肌着ですごしていて、快適そうです😂

    一緒に寝ているってことは、毛布なども大人用のものですか??

    • 4月3日