子育て・グッズ 子育てで悩んでいます。子どもたちの行動にイライラし、疲れています。元気が欲しいです。 子育てに自信がなくなりつつあります。 3歳長女は最近、奇声をあげるのがブームになったようで「うるさいからやめて」と言ってもやめてくれないし、1歳9ヶ月の長男は段差があれば登るようになってきて、「頭痛い痛いしちゃうからダメだよ」と言ったとしてもまだわからない年頃だし、いつ本当に頭を打ったりするかとハラハラしながら家事をしたりしていて、いつも怒ってばかりで疲れました... 元気がほしいです 最終更新:2018年4月2日 お気に入り 1 家事 子育て 3歳 1歳 奇声 男 1歳9ヶ月 セリス(7歳, 8歳, 10歳) コメント 海月 新生児の赤ちゃんいるんですね。 怒ってばかりにもなりますよ。 寝れなくても横になる時間はありますか? うちは6歳ですが24時間体制で怒ってます(笑) 4月2日 セリス 新生児の子は、おなかいっぱいになると寝る子なのであまり手はかからない反面、お姉ちゃん達がパワフルすぎてついていけてないんですよね。😥 怒ると体力使うし、罪悪感出るしで泣きたくなります😞 横になる時間はあるのですが、子供達だけで遊ばせてるとイタズラし放題なので気がはってしまって😣 やっぱり24時間体制でプンスコしちゃいますよね…。 怒らない育児が出来る方がいたら尊敬します😣 4月2日 海月 うちも下の子たいして 手がかからないのになんでこんなに 気持ちに余裕がないんだろうと思います。 ウチは良くないのはわかってますが 私が昼間寝るときにはタブレットを 与えてます。 危険もないし、静かだし。 あとはDVD見放題とかになっちゃってますね(*´-`) 4月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
セリス
新生児の子は、おなかいっぱいになると寝る子なのであまり手はかからない反面、お姉ちゃん達がパワフルすぎてついていけてないんですよね。😥
怒ると体力使うし、罪悪感出るしで泣きたくなります😞
横になる時間はあるのですが、子供達だけで遊ばせてるとイタズラし放題なので気がはってしまって😣
やっぱり24時間体制でプンスコしちゃいますよね…。
怒らない育児が出来る方がいたら尊敬します😣
海月
うちも下の子たいして
手がかからないのになんでこんなに
気持ちに余裕がないんだろうと思います。
ウチは良くないのはわかってますが
私が昼間寝るときにはタブレットを
与えてます。
危険もないし、静かだし。
あとはDVD見放題とかになっちゃってますね(*´-`)