まま
はじめまして(^^)
私は妊娠中5キロ太って、
赤ちゃんは3114㌘でした😆
出血が1㍑あり産んだ次の日には元の体重に戻ってました😂
ケーキ大好き
私は妊娠中6キロ太って息子は3138gでした😊
あおいママ
必要な分だけ赤ちゃんにいって、あとは母体にお肉がつくと思えば納得ですね😅
(* ॑꒳ ॑* )⋆*
3人とも15kg前後太りましたが,2700~2900gで産まれてます(^ω^;);););)
705
いま私の赤ちゃんは小さめなんですが、お医者さんに、食べ過ぎないようにね、うんと食べないと胎児は痩せちゃうけど、お母さんのたべた量がぜんぶ赤ちゃんにいくわけではないよと釘をさされました💦わたしばかり太って切ないです😅
赤ちゃん小さめにも色々理由があるみたいですが、母体が高血圧になったり、胎盤の機能が低下したりすると、栄養が赤ちゃんに回らないみたいですね💧お腹で成長がとまってしまったら、早めに出してあげることもあるみたいです。
-
705
ごめんなさい!二つ下に訂正が入ってしまいました!
- 4月2日
mimi
8キロ増えて 娘は3712gでした
看護師さんビックリでした(´・_・`)
705
うんと食べないと→飢餓の状態みたいにほとんど食べないと、の間違いです💦
オラフ
へその緒が太く、胎盤が大きいと赤ちゃんへ栄養もいくので大きくなるのかなと思います!
上の子も2人目も胎盤大きくへその緒が太かったので3700g超えでした😁
しましま
私は悪阻が酷くて逆に痩せて出産しましたが…途中赤ちゃんが大きめだからいっぱい歩いて、と指導されましたよ。
どこまで関連があるのか不思議ですね。
コメント