
寝返り防止クッションを使用した方が良いでしょうか?息子が夜寝ている間にうつ伏せで寝返りをし、寝返り返りはまだできません。タオルを丸めても効果がなかったため、対策を模索中です。
あと4日で6カ月になる息子です。夜寝ているときに寝返りをしてうつ伏せで寝ていました。起きている間、寝返りはしょっちゅうしておりますが、夜寝ているときに寝返りしたのは初めてでした。たまたま旦那が夜中に起きたときに見つけました。顔の下に両手を置いて空気は通っていて息をしていました。寝返り返りはまだできません。こういう場合、寝返り防止クッションを使った方が良いのでしょうか?タオルを丸めておいてものは効果なしでした。
よろしくおねがいします。
- HARE👼👼👶(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ゆり
うちの子も寝ぼけて寝返りするようになりました。
脇の下にタオルを丸めて置いておくと寝返り出来ないので諦めますよ。(筒状にしたタオルを脇の下から腰あたりにキュッと配置するのがおススメです)
タオルはどのように置いていますか?
寝返り防止クッションは、事故もあるみたいなので使ってません。
HARE👼👼👶
今朝のうつ伏せ寝があった後に、タオルを丸めて脇の下に置いたのですが、力があるのか、タオルを乗り越えてうつ伏せになっていました💦もっと分厚いタオルにしたらいいのか、でもそれなら寝返り防止クッションと変わらないので、どうしようかなと思っています…寝るのが怖いです😔
ゆり
乗り越えちゃうんですね💦それは、寝るの怖いですよね。
タオルを使ってクッションを斜め(坂みたいな)に置いて横寝みたいな感じは出来そうにないですか?うちの子はこんな感じで横寝してます。
HARE👼👼👶
写真、ありがとうございます😭
タオルを股の間に挟んでるということですか?そのままうつ伏せになってしまわないんですか?
ゆり
股にタオル挟んでます。見えてる水色のタオルとは別に挟んでます。
ウチの子はうつ伏せにならないですね。起きてるときは寝返り返りしますが、寝ぼけてるも出来ないのでこんな感じで横寝してます。
HARE👼👼👶
ありがとうございます😊試してみます!