
コメント

退会ユーザー
わたしは出なかったです。
妊娠初期の高温って確か平熱より0.3〜0.5℃とからしいので高熱なら風邪とかが疑わしいって聞きました!

退会ユーザー
私も出なかったです!体のだるさなどはありましたけど(´っω・`。)
-
ひろうさ
私も息子を妊娠したときはなかったです。高熱は中学生以来なのでびっくりしています💦
- 4月2日

☆
出てないです!風邪っぽいダルさはありました(;_;)
-
ひろうさ
身体が筋肉痛みたいに痛みが響くかんじです。抱っこも膝に響き、きついです😭
- 4月2日

みい
かなり頻繁に出てました😭でも病院に行ってほかの病気もらってくるのが嫌で自力で治してました、、
39度近く出たときはインフルかと思いましたがしっかり寝たら治ってくれました!

退会ユーザー
妊娠中に38度超えが続くと赤ちゃんによくないので、早く病院行ってください。
ひろうさ
そうですよね💦38度台で、熱が下がらないので💦吐き気は発熱前からあるんですが。
息子に移らなければいいんやけど。
退会ユーザー
授乳中なら病院行ってカロナールとか飲んだらどうですか???
もし妊娠されてたとしてもカロナールなら安心ですしね🌸
ひろうさ
カロナールって風邪にきくんですか?
退会ユーザー
風邪に効くというよりは熱を下げれます!鎮痛解熱剤です。
わたしなら、もし検査薬できる期間になってるならして、陰性なら病院で風邪薬もらう
まだ検査薬できない期間ならカロナールもらってなんとか凌ぎますね💦
ひろうさ
熱が下がるだけでも楽になりますね☺インフルエンザじゃなければいいのですが。
退会ユーザー
とりあえず病院に行ったらどうですか?💦
インフルの検査してもらって、一応授乳中ですとか妊娠可能性がありますとか言っておけば安心の薬出してもらえますし。
ひろうさ
今日行ってきます!