
ちょっぴり悲しくて涙がでてきました。ご飯食べたくて少しぐずぐずなっ…
ちょっぴり悲しくて涙がでてきました。
ご飯食べたくて少しぐずぐずなっていた息子に離乳食をレンチンしてあげました。
あつあつになってしまったので、冷まそうとしばらく置いておいたのですが、旦那にふーふーしなさいと言われ、ふーふーしたくないから渋っていたんですが、ぐずぐずも続いているので焦って、冷めたかなと思った時にあげたらまだ熱かったみたいで、息子が泣いてしまいました。。
まだ熱いときにあげたらダメじゃん!!と強くおこられて離乳食とりあげられました。
忙しい旦那の協力なく息子と二人で日々育児と家事にあけくれ、たくさんの育児のなかで失敗のワンシーンだけ見られ、責められ、確かにまだ熱かったものをあげてしまった私が悪いのですが
せっかく今日早く帰って来て明日も旦那は休みだから私も楽しみにしてたところ、こうなってしまって、、
今日入院中の義母にも息子と二人で見舞いにいって先日饅頭食べたいと言ってたから饅頭買っていったら、たこ焼きが食べたかった。ジュースが飲みたいのにない。と言われて買いに行かされるし
それを旦那に言ったら わがままだから仕方ない。と言われただけで。。
その後に、今回の失敗があって、
そんな言わなくていいじゃん!!と私も反抗しちゃいましたし、
じゃああなたが全部完璧にやってよ!って気持ちになっちゃいました。
帰って来てからも家のことほぼ私まかせなのに。。
ほんとにちっぽけなことなんですが、悲しくなって書いてしまいました。
- ままちゃん(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

yuuママ
日々の家事育児お疲れ様です✨
きっかけは小さな事でも、日々の積み重ねでプツンと何かが切れる瞬間ありますよね😥それに加えて義母のワガママ💦悲しくなりますね💨
今日は寝かし付けたあとお茶でも飲みながら、たまにはゆっくりしましょ😊

むっつ
ともmamaさん、ぎゅっとしたい、悪くないですよ!頑張ってますもん!悲しくなります!!
毎日やっているのに、今のことだけ切り取ってダメ出しは凹みますよね。ぎゃきに、熱かったけどおおごとじゃないんだからきにすることないよって慰めて欲しいところです。
たこ焼きも、旦那さんが言ってくれてもよいですよね。
いつまでも黙っていると思わないでよ〜、なんて思っちゃいます、わたしなら。まぁ、そもそも黙ってないです、わたしは。なので、ここで話してなんとかしようとしてるの、尊敬ですよ^_^
-
ままちゃん
お優しいお言葉ありがとうございます。
温かさにまた涙がでそうです😢(笑)。
ホントに、黙っておられなくて一言言っちゃいましたけど気持ちはそれでおさまらず、こんな投稿してしまいました。
コメントいただき少し落ち着きました✨- 4月1日

退会ユーザー
なぜ、ふーふーしたくないんですか?
虫歯菌がうつりそうとか?
うちわであおぐのもいいですよ。
-
ままちゃん
いつもは暑いときは何かしらで風をあてたり器を移しかえたりしています
冷蔵庫で少し冷やしたりもしてます。
でも今日は、子供がぐずぐずしていたから気持ちが焦っていました💦- 4月1日

しー
分かります。悲しくなりますよね!いつも一生懸命一人で子育て頑張ってるのに‥
それに伴い、お義母さんの事も重なり、悲しさも倍増ですよね。
私もほとんど毎日一人で育児しています。旦那は仕事が忙しいので。
離乳食も、なるべく手作りを作って食べさせていますが、たまに旦那に食べさせてもらうと、遊び食べをして食べないことがあります。
その時に旦那から「この離乳食不味いんじゃない?」と言われたときにはブチ切れましたよ😅
普段は喜んで食べてくれるし、手作りする大変さ、ストック作ってもすぐ無くなる。その何気ない一言でどれだけ傷つくか。
ともmamaさん、落ち込むことないですよ!普段しっかりやってますもん!
-
ままちゃん
はい。。今日は旦那の久しぶりの早帰りと休日が楽しみでもあったので、ちょっとした不満が大きく感じてしまいました😅
そうなんですね。。旦那って普段育児に参加できる時間が少ないから、何も考えずに思ったことそのまま言っちゃいますよね💦
しーさんも皆さんも、そのちょっとした不満を乗り越えながらやってこられてすごいです。
温かいお言葉に救われます。ありがとうございます😊- 4月1日

ローズマリー
陶器のお茶碗に入れて混ぜたら早く冷めますよ
-
ままちゃん
ありがとうございます!他の方のコメントにも書きましたが、いつもならそうしていました!今日は、焦っていたのでそのままあげちゃいました。
- 4月1日

れよ
母の方がたくさん向き合って、一つ一つ挑戦することが多いのだから、小さな失敗が多くたって不思議じゃないですよ!
たまたまその場だけを切り取って言われても…
ふーふーしなさい、じゃなくて旦那さんが冷ましてあげたら良いだけなのに。
そうやって母たち強くなっていくんだと思います。
甘いものでも食べて忘れちゃいましょう。
-
ままちゃん
お優しいお言葉ありがとうございます😢
確かに自分が冷まして食べさせてあげればいいのにですね!旦那と息子と3人で晩ご飯で、私がご飯お預けになりながら食べさせていました。はたからなら何でも言えますよね!(笑)
寝かしつけたら一息つきたいです。- 4月1日
ままちゃん
ありがとうございます😢
なんだか今日は嫌なことが重なってしまって、そして旦那も早帰り+翌日休みっていう期待が大きかっただけに些細なこともショックが大きくプツンしてしまいました。
こんな投稿にコメントありがとうございます!
子供が寝たあとゆっくりしたいです😊