
最近体調が悪くて、寝不足やストレスで悩んでいます。自律神経失調症に似た症状があり、病院に行けない状況です。自力で改善した経験がある方いますか?
この2ヶ月くらい体調がとても悪いです。寝つきが悪く布団に入ってから2、3時間は寝れず、ひどい時は夜が明けてしまいます。なので、昼頃まで二度寝を繰り返して生活リズムが整えられません。
寝不足からか頭痛や耳鳴り、倦怠感もあり、外に出られず引きこもっています。
夫のことで妊娠中からずっと悩んでいて、先も見えませんし、罪悪感がつきまとい、全てから逃げ出したくなります。
症状をネットで調べると自律神経失調症に近いのですが、まだ生命保険とかに加入していないので、病院に行けません。
自力で治した方はいますか?
- ピヨまま*(10歳)
コメント

ふぐちゃん
体調大丈夫でしょうか(;_;)寝れないのではお辛いでしょうね。
私の弟の話ですが、何年も前になりますが、海外に住んでいる時にストレスからそういう症状になったらしいのです。病院には行かず治したっていってましたが、とにかく外を歩いたって言ってました。
毎日一時間から二時間歩いたみたいです。
歩く事により脳内で、プラスになる物質が作られるとか。。
私の話じゃなくてすいません。
早く良くなりますように!
ピヨまま*
コメント有難うございます。
外に出ようと数日は散歩にトライしてみたのですが、余計疲れ果ててしまって、いつも通り眠れず…って感じで2日くらい動けなくなってしまいました。
子供の世話以外は何も出来ず困ってしまって…
でも、自力で治した方がいると聞いて少し安心しました‼︎
子供の夜泣きが終わってから地道に寝れるように立て直していきたいです^^;