コメント
退会ユーザー
うちの娘もあと3日で8ヶ月になります。
6ヶ月頃から夜起きるようになり、最近は何回も起きてしまいます。
覚醒して2.3時間寝かしつけにかかっても効果なくずっと起きている事もしばしば。。
ならば1人で遊んでて。。と思ってベッドに移動させると泣きます(T . T)
あまり泣かない夜泣き?なのかなと思いながらも、
寝不足というか細切れに起きるのが辛いですね💧
たまに起きれなくてそのままにしてしまうこともあります。。
いつまで続くのでしょうね😑
退会ユーザー
うちの娘もあと3日で8ヶ月になります。
6ヶ月頃から夜起きるようになり、最近は何回も起きてしまいます。
覚醒して2.3時間寝かしつけにかかっても効果なくずっと起きている事もしばしば。。
ならば1人で遊んでて。。と思ってベッドに移動させると泣きます(T . T)
あまり泣かない夜泣き?なのかなと思いながらも、
寝不足というか細切れに起きるのが辛いですね💧
たまに起きれなくてそのままにしてしまうこともあります。。
いつまで続くのでしょうね😑
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日は旦那休みで朝からスーパーマーケット内にある室内遊び場にチュパ👦🏻🩵🦖連れて行った🚗³₃ 土日祝はプレイ時間値上がりするけどチュパ👦🏻🩵🦖めちゃくちゃ楽しんで遊んでくれたから良かった🙌✨ その後軽く昼🍚食べさせて眠そ…
最近収入に見合わない高額ローン組む人多くないですか? 会社の人の話を聞いていると、えっ?っていうくらい高額なローンを組んでいます。 皆んなだいたい共通するのが、なぜか自分のファイナンシャルプランに自信満々な…
【ご家族が病気宣告された方】もしご経験の方がいらっしゃいましたら、お話伺いたいのと、どうやって気持ちを整理したかのアドバイスなどいただきたいです! 70代の実母が、がん宣告されました。 通っていた地域の総合病…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みゅー
同じです同じです💦
私たちママもしんどいですけど、熟睡できてないのは大丈夫かな?と心配になります😔
成長過程なんでしょうけど、ホントいつまで続くんでしょうね…😓
退会ユーザー
お子さん何時に寝ていますか?
うちは19時で、もう少し遅くすれば朝も5.6時に起きないようになるかなと思いつつ
19時になると眠くてギャン泣きです😅
夜熟睡してもらうために、散歩に連れ出しますがあまり今は効果なさそうです😓😓
みゅー
うちの子は20時ころ寝るようにしてます!
が、5時におきて活動してますよ😂
外出もさほどですよね💦
もっと体使って遊ばせた方がいいんですかね?
退会ユーザー
早起きも同じですね笑
最近娘の奇声で起きるので目覚ましいらずです😑
今も結構ズリバイで部屋中移動しているので、
これ以上どうにもならなそうですがそろそろ支援センターデビューしてみようかと思っています。
眠りが浅いのは月齢あるあるのようですね💧
みゅー
私もまだ支援センターに行ったことがなかったのでそろそろかな?と思ってたとこでした😅
退会ユーザー
ゴロゴロしているだけでも、支援センターで他の子と触れ合ったりして刺激になるとは聞きますよね。
変に興奮して余計に寝てくれなくなったら困りますが😅
うちは今から昼寝してます。。
今夜も頑張りましょう😑😑😑
みゅー
支援センターで体力使って寝てくれるといいんですけどね!
うちの子も今昼寝2回目してます😅
今夜も頑張りましょう💪