
生後1ヶ月半の息子が夜は長く寝ているが、授乳回数が少なく心配。体重は増加しているが、同じ状況の方いますか?
生後1ヶ月半の息子がいます。
1ヶ月過ぎた頃から夜間はすごく寝てくれるようになり、22時過ぎに最後の授乳をすると2時や3時近くまで寝てくれますが、そこで授乳をしても眠いのか片方10分で寝てしまいます。もう片方あげようと足の裏くすぐってみたりしてしばらく格闘するも飲まず…お腹空いてるはずなのに…
なのにそのあとも7時や8時近くまで寝ます。私も寝れるので嬉しいのですが、そのおかげで1日の授乳回数が8回未満になることもしばしば…
昼間は授乳中に寝てそのまま抱っこで寝たりします。
体重は先週測ったら1日35g増えてたので、増加量は問題ないと思うのですが、今まで10回~12回は授乳してたので心配になってしまって(´・・`)
同じくらいのお子さんがいる方、そんなものなのでしょうか( .. )
- 彩香(7歳)
コメント

あやの
体重の増え方が順調なら問題ないと思います(・∀・)
うちも夜長いと8〜9時間がっつり寝てくれるので、助かってます😊

まき
うちの子も2日前から夜中6時間とか寝るようになりました☺︎
体重増加してるなら大丈夫ですよ(^^)
-
彩香
6時間も!!新生児の頃は3時間以内には必ず授乳してたので、夜間こんなにあくと心配になってしまって( .. )
おかげで起きたらおっぱい爆発しそうで乳腺炎になったらどうしようと毎回ヒヤヒヤします><
体重増加してるなら大丈夫ですよね!- 4月1日

ゆい
うちも夜長く寝てくれるようになってきましたよー!
しかも飲む力か付いてきたのか、いつも片乳8分ずつくらいで、1日の授乳回数は6~8回です🤗
体重が増えているかはわからないんですが、機嫌もいいし、泣かないし、いいのかなーと思ってます笑
-
彩香
飲む力が着くと1回で飲みとる量が増えて短い時間でも満足するとゆうことなのでしょうか(´・・`)
ゆいさんもそのくらいの授乳回数なんですね。同じくらいで安心しました。
息子も体調悪そうじゃないし、体重も増えてるので大丈夫だとは思うんですが🙄💕- 4月1日
彩香
そんなに長く寝てくれるんですね!!
ママもぐっすり寝れますね💕
そこまで長いとおっぱいの張りは大丈夫ですか?(;ω;)
あやの
私が寝不足ホントダメな人なので、かなり助かってます(*´ω`*)
朝起きて母乳あげますが、仕事中やっぱり少し張りますね(^_^;)
痛みはそんなでもなくなって来たので、絞らずに帰ってから息子に飲んでもらおうと貯めておきます💕
彩香
もうお仕事されてるんですね!!
仕事中だとあげられないですもんね(´・・`)
私はまだ母乳が落ち着かないので5時間とか夜中空いてしまうともう爆発です><ジンジンしてきます😂