
妊娠中ののどの風邪で薬が効かず、内科に再度相談するか、安静にしている方が赤ちゃんに良いか悩んでいます。
のどの風邪をひいてしまいました。のどの痛みと少しのだるさが4日前くらいからあります。
産婦人科に確認を取って内科に行き、妊娠中でも飲める薬を3日分処方してもらいました。
それを飲んで、今朝で全部飲み終わるのですが、症状が7割程度しか治らず辛いです。
①もう一度内科に行って、治らなかったことを伝えて完全に治るまで薬をもらう。
②具合が悪い状態のまま安静にしている。
少々具合が悪くても薬を飲まないのと、早く体調を戻すのではお腹の赤ちゃんにどっちがいいと思いますか?
熱も少しあります。
- まる(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ジェシー
熱があるのでしたらもう一度受診しても良いのかなと思います。

まち
同じくのど風邪引いて5日目ぐらいです(›´Δ`‹ )
熱は無かったので病院は行ってません。自宅でずっと横になって生姜湯やはちみつ大根舐めて過ごしてます(笑)
まだ咳が残ってるんですが今週木曜の検診まで続いてたらその時言おうかな〜という感じです。
私が通ってるお医者さまは妊婦には張り止め以外の薬は出しません!という厳しい先生なので、風邪も根性で治そうと思います(^_^;)
-
まる
私も次の検診が木曜日です!
高熱とかではないので、私もそうしようかな…
風邪菌が胎盤を通して赤ちゃんに行ってしまわないかが心配です(ノω・、)- 4月1日
-
まち
風邪菌よりお薬のほうが赤ちゃんにいってしまうので、いくら妊婦が飲んでも大丈夫というお薬でも、私はお薬飲むほうが心配です(^_^;)
よっぽど高熱が続いて羊水の温度が上がりっぱなしとかじゃなければ自宅安静で大丈夫だと思いますよ。まぁ、辛いものは辛いですけどね…(笑)
風邪は対処療法なので、お薬飲んでも飲まなくても結局は自身の治癒力によるので、体をいかに休ませて白血球に頑張ってもらうしかないかな〜と思います。
私は寝る前に生姜湯飲みつつお風呂に15分ぐらいつかったら、次の日だいぶ楽になりましたよ(^^)- 4月1日
-
まる
ありがとうございます!
木曜日までに治っていなければ、検診で先生に指示を聞こうと思います。
とりあえず安静にすることにします。- 4月1日

退会ユーザー
私、のど風邪放置していたら39度超えの熱、喉が腫れすぎて水分摂るのが精一杯、肺炎手前まできてしまったので、もう一度受診することをおすすめします😣✨
-
まる
今日一日安静にし、明日になって全く改善されていなければそうしようと思います。
- 4月1日
まる
薬を飲んで1日後くらいにだいぶ良くなったんですが、ここにきてぶり返しました…(´TωT`)